
こんにちは。いつも大変お世話になっています。
プログラミングでつまづいています。
みなさまのご意見いただきたく思います。
【処理内容】
あるページに
ラジオボタン
(1)男性 選択後、詳細入力ボックス表示へ
(2)女性 選択後、詳細入力ボックス表示へ
(3)子供 選択後表示なし
とありまして、このページを開いたデフォルトは
(1)男にチェックされている。
デフォルトのみ、説明文PopUp表示はださない。
以後、(2)女 (3)子供 (1)男
を選択した場合、PopUpで「選択変更」と言葉をだしたい。
長文ですが、ご示唆おねがいします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
.Netですか。私は.Netがわからないですが・・・
イベントはどんなイベントで取っていますか?
(クリックでしょうか?)
だとすると、クリックイベントの最初にフラグチェックをして
●Falseだったら、Trueにして抜ける、
●Trueだったら処理を行う
という風にしたら、最初の処理はしないですむと思います。
フラグはメンバ変数等でもってください。
ん~、参考になりますでしょうか?
こんにちは、たびたびありがとうございます!
アドバイスと先輩の助言をもとになんとか解決できました。
また何かございましたらよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
変更をイベントでとって、やってみたら
フォームの起動時にもイベントがきて、困った・・・という話ですか?
その場合、フラグ持つってのはだめなんですか?
ロード時のイベント時だけフラグで処理をせず、
その後は処理を行う・・・とか。
どうしたら、どうなって出来なかったのかが
わからないのでなんとも・・・?
(1~10まで知りたいのでしょうか?)
回答ありがとうございます。
プログラミングの発想がどうしても乏しくって・・・
おっしゃるように、初期アクションに初期フラグ(=0)
を持たせて、初回処理後、フラグに+1して判別しようと
思いました。
自分で少し組んだのですが、コンパイル(エラー)が多く、
netからサンプルコード探したのですがいまいち理解できなくて。
>(1~10まで知りたいのでしょうか?)
サンプルコードまでとはいかなくても、
ヒントや一部だけでも教えていただければと思い
お助け願いしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- HTML・CSS HTMLのフォームについてお尋ねします 1 2022/12/03 21:47
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- JavaScript jsで診断コンテンツのページ内切り替えについて 1 2023/04/14 17:31
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
arduino の割り込み処理について
-
C言語のプログラミング
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
UWSC SLCTBOXもしくはSELECTに...
-
SetDlgItemInt( ) c++
-
C#でDataFridViewの行をすべて...
-
Valueの値によってActionの送信...
-
VB6で、長い時間かかる処理...
-
実行中の変数の中身をイミディ...
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
JSONで文字列が長い時
-
検索するには?
-
テーブル内でドロップダウンメ...
-
メモリをアドレスを直接指定し...
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
MSXMLでの属性の存在確認法
-
【至急!!!】python言語で本を見...
-
画面上再読み込みをさせたいの...
-
formで特定のinputを送信しない...
-
[python] 文字列を変数名として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6で、長い時間かかる処理...
-
実行中の変数の中身をイミディ...
-
初回起動のみ判別したい
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
処理終了後、他のページへジャ...
-
C#でDataFridViewの行をすべて...
-
回数を指定しないで空白行まで...
-
SetDlgItemInt( ) c++
-
perl:ループのカウンタ変数の値...
-
問題作成のWebアプリの作り方を...
-
UWSC SLCTBOXもしくはSELECTに...
-
STDINによるキーボードからの入...
-
Pythonでこのプログラミングを...
-
VBAのCallステートメントについて
-
Valueの値によってActionの送信...
-
フラグをたてる、、の意味を教...
-
C言語のプログラミング
-
arduino の割り込み処理について
-
教えてください。 画像処理のプ...
-
スカラー変数に処理を入れる
おすすめ情報