
Windows2000を使用していますが、FrameMaker7をインストールすると通常は一緒にAdobePDFプリンタも作成されるはずなのですが、なぜかプリンタ一覧に作成されません。何度もアンインストールとインストールを繰り返して試していますが、どうしてもAdobePDFを作成することができません。手動でプリンタの追加を試してみましたが、製造元一覧にAdobeが見つからないので、先に進むことが出来ませんでした。解決法についてのアドバイスなど頂けたら、大変有り難いです。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
FrameMakerではなく、Acrobat ProfessionalまたはAdobe Readerのヘルプから「検知して修復」を実行してみてください。
Readerがインストールされていない場合は↓
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readste …
これらのソフトは、インストールする順番によって、PDFプリンタが消えたり、各アプリケーションのPDF変換ボタンが消えるなど、うまくいかなかったりすることがあります。
(例:Readerをインストールした後にOfficeをインストールした時など)
こういう場合はソフトの機能を使って修復するか、Readerを再インストールするか、最新バージョンにアップデートすると解消することがあります。試してみてください。
Adobe Readerのヘルプから実行するのですか。勘違いしておりました。
早速「検知して修復」を実行し、念の為、Readerの最新バージョンにも
アップデートし、その上で再度FrameMakerをインストールし直して、
プリンタ一覧を見たところ、やっとAdobe PDFが作成されました!!!
guess_manager様、2度にも渡り丁寧にお答え頂き、有難うございました。
今までほとんどあきらめかけていたので、本当に夢のような気持ちです。
ここに投稿して良かったです。
No.1
- 回答日時:
こちらは試してみましたか。
「検知して修復」を使用する方法です。
[223959]Adobe PDF プリンタが消えてしまった場合の対処方法
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/04 …
早速のご回答、有難うございます。こちらのサイトも知っていましたが、FrameMakerのヘルプにはこの[検知して修復] がプルダウンメニューに入っていないのです(泣)。このコマンドが入っていたら良かったのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Visual Basic(VBA) Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について 4 2022/06/08 17:50
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- プリンタ・スキャナー 複合機プリンタではないプリンタの場合、スキャナーは単体で買わないといけないのですか。 複合機だと、何 6 2023/05/24 20:08
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
ソースネクストのウィルスバス...
-
ユーザー登録とアップグレード...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
CS2からCS3へのアップグレード...
-
シリアル番号が無効です adobe CS5
-
Craving Explorer
-
CDからDirectX9.0cのインスト...
-
.NET Framework について不要...
-
フォトショップエレメント3.0で...
-
イラストレーターをたちあげる...
-
Line PC版を使用できない
-
記帳くんが開かない!
-
NET Framworkについて
-
フォトショップのインストール
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
イラストレーターが立ち上がらない
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
PDFをドキュワークスに変換でき...
-
Line PC版を使用できない
-
Office11というフォルダ
-
いきなりPDF to Data が起動し...
-
古いPowerpointファイルが開け...
-
記帳くんが開かない!
-
Adobe cs3がインスト...
-
シリアル番号が無効です adobe CS5
-
DocuWorksで・・・
-
ユーザーエージェントの読み方
-
新旧Netscapeのインストールに...
-
ubuntu 18.04 USBからインスト...
-
Adobe CS5.5 → CS6について
-
フロッピーディスクのデータに...
-
Adobe photoshop ccを一時的に...
-
GOM ENCODERの(永久)無料版
-
office97のインストールについて
おすすめ情報