![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
禁則処理機能では不可能です。
わざわざ一文字づつインデントを調整すれば可能ですがあまり現実的ではありません。
これについて情報を探すと、
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/vie …
まずここを見ると3.1.xから仕様が変わったようです。
以前はすべての禁則文字がぶら下げられていたのが、このバージョンからは「、。,.」の4字のみをぶら下げるようになったそうです。
その変更に際しての議論と思われるものがこちらです。
http://mlog.euqset.org/archives/openoffice/11305 …
これを見るに、この変更はソースコード(ではないらしいがそれに近いレベル)で直接文字を指定しており、変更はできないようです。将来的に変更できるようになるのを待つしかないでしょう。
まああえて言えば、インストールする際にインストールファイルの中からこのぶら下げる文字種の指定の部分を書き換えれば可能だとは思いますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア コンクリートに小さな釘を打つ方法を教えて下さい。 5 2022/08/31 19:58
- 友達・仲間 友達のパンツを下げたらいじめに発展しました。謝りたいです。まず面と面で、謝りたいのですが、その下げて 5 2022/05/18 20:38
- ウォーキング・ランニング 【フルマラソンランナーに質問です】走っているときは腕はどうしているのか教えてください 2 2023/07/07 19:35
- Word(ワード) ワードのインデントについて 写真②のぶら下げインデントだけ動かしたくても、いつも写真③まで動いてしま 3 2022/07/31 19:06
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください 3 2022/10/11 15:49
- その他(ファッション) なぜ首に金色いアクセサリーぶら下げているのか? 画像の女性はどうして首に金色いアクセサリーぶら下げて 3 2023/04/22 22:13
- 経済 インフレーションの方がいいのですか? 購入者にとって値上げは生活が苦しい値上げなんですが。 コロナ以 8 2022/12/27 23:02
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
- レシピ・食事 こんにちは。唐揚げについて。 今回、みりん醤油酒で下味を1時間ほどつけ、片栗粉を付けて中火であげまし 9 2022/09/17 16:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
Adobe CS5.5 → CS6について
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
Acrobat Distillerがインストー...
-
Line PC版を使用できない
-
IllustratorCS2がアンインスト...
-
エントリポイントがみつかりません
-
付箋紙ソフトが使えません
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
リアルタイム(リアルプレイヤー...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
【Illustrator】移動・拡大など...
-
メモリは足りているはずがVideo...
-
win10で 「読んde!!ココ」のア...
-
アドビアクロバット製品版はP...
-
無料体験ソフト
-
photoshop CS2 の動作が異様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
PDFをドキュワークスに変換でき...
-
記帳くんが開かない!
-
DAEMON Tools インストール時の...
-
Office11というフォルダ
-
Line PC版を使用できない
-
シリアル番号が無効です adobe CS5
-
GOM ENCODERの(永久)無料版
-
フォトショップのシリアルナンバー
-
エントリポイントがみつかりません
-
Craving Explorer
-
DocuWorksで・・・
-
Illustrator CS2をPCからPCにコ...
-
Media Sute 10のインストールに...
-
イラストレーターをアンインス...
-
DivXのアップグレード通知を止...
-
USBからHDDをフォーマットした...
-
Acrobat Distillerがインストー...
おすすめ情報