プロが教えるわが家の防犯対策術!

【フルマラソンランナーに質問です】走っているときは腕はどうしているのか教えてください。

L字で固定して走るのか、L字にして振って走るのか、どちらが正しい疲れないランニングフォー厶なのか教えてください。

ただ腕をL字に曲げて腕を上げて走ると、腕を上げている分の筋肉が使われて、腕が疲れるので、腕を下げて走ったらもっと疲れました。

なぜ腕を上げてL字にして走った方が下にぶらんぶらん垂らしながら走るより疲れないのか医学的な理由を教えてください。

A 回答 (2件)

腕を動かすと自然と足が前に出ます。


腕を上げると筋肉が疲れてしまうのは無駄に力が入っているからだと思います。
固定して走ると振って走るの表現が分かりにくいのですが、
手をグーにした時に親指はしまわないで出しておく方が力が入らないです。
また、腕を振る時には親指を上に向ける方が脇がしまるので疲れにくいです。
甲を上にすると腕を持ち上げる時に力が入るのと、脇が開く。
医学的な理由はうまく伝える事ができていなくてすみません。
    • good
    • 0

私はブレの少ない肘から下を振ります。


L字にして遠心力を求め腕を振ると上半身にブレが生じます。
L字固定は主にピッチ走法で見えない程度のうごきで極力反動を生じない方法かと…

医学ではなく運動力学です。

なぜ腕を振ると早く走れるのか?
腕を振ることで、足を踏み出した時に生じる微妙な重心位置のズレをコントロールし、姿勢を正し、まっすぐ前に進む力に変えることが出来ます。 このように、腕と足は連動しているのです! 腕振りはエネルギーを効率よく使って、効率よく前に移動するために不可欠な動作なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2023/07/08 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!