dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。現在CS5.5 Production Premiumを所持しており、CS6へのアップグレードを検討している者です。

具体的には、CS5.5 Production PremiumからCS6 Design Standardへのアップグレードを検討おりまして、
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/d …
を読むと、私の場合もCS6 Design Standard アップグレードSの購入でアップグレードが可能なのかな、と思いますがもしこれを行った場合・・・

Q1. CS5.5 Production Premiumには入っていない、Acrobat X Pro や InDesign CS6も
インストールして使うことは可能でしょうか?

Q2. IllustratorはCS5は、CS6にアップグレードするけれど、
Phothop CS5 ExtendedはCS6にはアップグレードしない、などということはできますか?
(Photoshopはどうすべきか迷っております。3D編集はする予定がないのですが・・・。)

Q3. CS6 Design Standardには入っていないPremiere Pro CS5.5は保持して使い続けることはできますか?

ちょうど今日からAdobeのカスタマーセンターが年末年始休暇に入ってしまったようなので、
もしご経験者の方やお詳しい方がおられましたらアドバイスをいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

A 回答 (2件)

今までDesign Premiumを使っていたのですが、Premiumである理由がなかったため、


CS6を使うにあたりDesign Standardに変更アップグレードしました。

簡単に言うと、前のバージョンのものはそのまま使い続けられます。
プラスしてDesignStandardが入る、、と思ってもらえればよいと思います。
個別にアップグレードするわけではありません。 

Photoshop CS6(Exじゃない)に限らず、カスタムインストールでどれをインストールするかは決められますので、そこで不要と思うものをインストールしなければ良いと思います。

もちろんあとからでも個別にインストール/アンインストールできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご経験談と絡めてとても詳しく書いていただいて
疑問に思っていた点がスッキリ解決しました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2012/12/31 14:51

 基本的には、2つのバージョンが混在する事になるので、アップグレードした後も新旧どちらのバージョンも使用する事ができます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/31 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!