dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHK教育テレビの「みんなのうた」で放送される歌、
例えば「おさかな天国」「団子三兄弟」などの音楽は
ジャンルで言ったらどの部類になるのですか?
童謡?歌謡?ノンジャンル?

教えてください

A 回答 (2件)

正確に厳密に分類すると,


おさかな天国はユーロビート,だんご三兄弟はタンゴになるのですが,
やっぱり#1さんの意見と同じく,
「童謡・アニメ・キッズ」に分類するのが適当かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね、「だんご三兄弟」はタンゴですね。。(^。^;
会社で、「おさかな天国」風の意味合いの歌を作る企画
をしている営業マンが『あ~ゆぅ~音楽のジャンルって何に属するのか?』って悩んでいたので、スッキリしました。

お礼日時:2002/08/22 09:02

CDショップなどでは「アニメ」か「童謡」に置かれていることが多いです。


ジャンルなんて場合によってまちまちですよ。
これはこれ!とはっきりいえるものはないでしょう。
過去に同様の質問が多数あるので検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか、大きく分けると「童謡」に属するのですね。
社内で「おさかな天国」風の歌を企画している営業マンがジャンル分けしたらその部類に入るのだろうか?と悩んでいたので助かりました。
質問する前に検索で捜してみたのですが、検索方法が良くなかったのか、
キーワードが適当でなかったのか同じような内容のものを見つける事が出来ませんで、
重複した質問になってしまいました。返答を頂いて再度検索してみたら何とか見つける事が出来ました。(^ー^)

お礼日時:2002/08/22 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!