重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
地デジのタイムラグは知っていたので
予約録画すると、時刻ジャストから番組が始まる物だけど前番組のCMが2秒程入るのは当たり前だと思ってたんですが、
別件でメーカーに問い合わせて流れでこの話になり、番組の頭から録画が始まるので故障か受信環境が悪いのかもしれないと言っていたんですが、そういうものなのか?と思ったので質問しました。
DVDレコーダーは東芝とシャープを使っていて、両方こうなります。

前番組のCMが入らないのが当たり前なら受信環境見直すか本体を修理出すかしないといけないので、みなさんどうかお願いします。

A 回答 (1件)

放送局から送信の為に圧縮する段階と受像機で受信して解凍する段階でそれぞれ遅延が生じて数秒のズレが発生します。


レコーダーは時計の通りに動いているはずですので、前のCM等が数秒入るのが自然かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません自己完結しました。
説明書に数秒早く録画するって書いてありました。
という事はサポートの人がよく分からずに適当な事言っただけのようです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2007/10/05 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!