
手持ちのビデオデッキが調子を崩してきているので、この際思いきってHDD内蔵DVDレコーダーを購入しようと検討しています。
ヒューマックス社のチューナーで‘スカパー’を見ているのですが、その画面上で録画予約をすると、IR(赤外線)でDVDレコーダ側で予約しなくても連動(予約)すると言うコントローラあるんですが、どのカタログにもそれに対応している様子がありません。
ヒューマックス社の動作確認欄にあるレコーダ機種はどれも古い機種ばかりです。
こんなコントローラに対応しているDVDレコーダってあるんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お手持ちのチューナーに付属するIRコントローラーの設置場所ですが、
通常レコーダーの正面になります。
レコーダーの受光部は、1箇所のみですが、広い範囲を受光できるように設計されていますので
大抵は、レコーダー正面・中央部に設置します。
またレコーダーの左右いずれかでも問題ないと思います。
IRコントローラーを使用せず連動録画できる機種もあります。
1.ビクターのVHS非搭載機
IRコントロール一覧に書かれていませんが、VHSビデオと同じリモコン信号を使用しています。
IRコントロール端子とレコーダーを市販のオーディオケーブルで接続してコントロールできます。
2.東芝の一部モデル
レコーダーにスカパーコントロール機能がありすべての制御をレコーダーから行います。
専用コントロールケーブルをスカパーチューナーのデータ端子と接続します。
インターネット接続していれば、レコーダーのEPG機能のみで対応できます。
No.4
- 回答日時:
IRや専用コントロールケーブルを使用しない方法
多くのレコーダーには、「外部入力連動録画機能」があります。
これは、特定の外部入力端子をレコーダーが監視しておき
特定端子に接続された機器の映像信号を感知して録画を開始する機能です。
・レコーダーの特定端子は、メーカーや機種によってことなります。
・レコーダーによっては、タイマー予約と併用できないことがあります
・レコーダーの起動時間によっては、番組冒頭が欠ける可能性があります。
・チューナーは、電源を切っておかなければなりません。
・チューナーによっては、起動時間の調節ができないことがあります。
・チューナーとレコーダーの間にセレクター等が入っていると正常に機能しないことがあります。
私、これでやられました・・・
番組が始まる前にディスクフルになっていて録画できませんでした。
No.3
- 回答日時:
こんにちは 実は自分もヒューマックス使っています。
しかも、ビデオが壊れたのでHDDレコーダーも買いました
パイオニア製を買いましたがIRを使わなくても、スカパーとレコーダーの外部入力1をつなげば 連動してくれます。 もし電気屋で説明書が置いてあるところなら読んでみてください。詳しく載ってますよ
HDDレコーダー買っちゃいましょう!
回答ありがとうございます。
>スカパーとレコーダーの外部入力1をつなげば 連動してくれます。
と回答頂いたのですが、これってごく一般的な接続方法ですよね?
No.1
- 回答日時:
レコーダーのリモコン信号は、変更されていませんので
大きな問題はありません。
但し、Wチューナーモデルの制御は、
できない可能性があります。
またVHS搭載モデルも使用できない可能性がありますので
1チューナータイプのHDD&DVDレコーダーを購入してください。
松下、東芝、シャープ、パイオニア、ソニーの製品をお願いいたします。
piyorina様、私のQにいつも回答頂き本当に感謝しております。
えっと主旨がそれるかもしれませんが、具体的にどこに接続すれば良いんでしょうか? 赤外線受光部がカタログなどでは確認できないもので・・・。
もしかして、レコーダーのリモコン受光部で兼用なんですか?
だとすると(発光部を)貼りつける様になってるものですから、かなり不細工になるような気がするんですが・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- ノートパソコン windows 11対応の外付けDVDの購入 7 2022/09/18 17:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- 据え置き型ゲーム機 PS4コントローラのリセット確認方法 1 2022/10/01 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BW850の持ち出しワンセグをPSPで
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
初歩的な質問ですが・・・HDDと...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
ブルーレイ搭載テレビ機能付き...
-
今VHS(ビデオ)レコーダーが壊れ...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
sony DLNA (ルームリンク)
-
地デジテレビ・・・初心者です。
-
今更なのですが、トルネとナス...
-
pc用のチューナー or BDレコー...
-
地デジTVと録画DVDレコーダーに...
-
デジタルハイビジョン
-
地デジ化
-
家電マニアの方いたら教えて頂...
-
ディーガ+
-
プレイヤー、レコーダー、チュ...
-
現在我が家にはテレビとスカパ...
-
AV機器(テレビ レコーダー V...
-
DVDレコーダーをアナログテレビで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
こんにちは。
-
DVDレコーダーは画質が悪い?
-
地デジのタイムラグって録画で...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
HDDレコーダーで録画したDVDは...
おすすめ情報