dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。jazzinnと申します。

ジャズギターを少しかじっていて、この前のレッスンで
自分の録音した音を聴くのも上達のひとつの手段だよと
言われ、タイトルのようなものを探しています。
できれば安価なものがいいんですが、そういったものは
ありますでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

はじめまして。


練習の一環としてだとステレオやラジカセなどでバックの音を流しておいてそれに合わせて弾き、マイク内臓の小型レコーダーで録音するのが一番のオススメです。
基本的には普通に練習する時と同じですが録音された音を聴いてみてレコーダーの置き場所とかギターアンプの位置や角度を工夫すれば凝った機材で録音するよりも「演奏の練習」には役に立つと思います。
レコーダーは元の音をごまかさないで録音できるものをおすすめします。安いものではカセットレコーダーでもいいですし、予算があればMP3以外のリニアなフォーマットでも録音できる内臓マイク付きデジタルレコーダーが向いています(Roland、KORG、Zoomなどから出ています)。

もし音を出さずにやりたい場合はMTRにCDプレーヤーとエレキギターをラインで繋いでヘッドホンでモニターしながら録音するのがいいでしょう。こちらは2万円前後から選択肢がありますが入力が3CH以上(もしくはステレオ1系統+モノラル1CH以上)ついているものを選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小型レコーダーは良さそうですね、ちょっと値段が
はるのでもうちょいうまくなって自分のご褒美に買うという
感じになりそうです、なんせお金がないもんで笑
ブログもやってるのでmp3に変換できて載せることもできますし
いいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 20:28

どの程度のクオリティをお求めかによりますが、CD再生装置(ステレオなど)があってギターの音を出す装置(エレキならアンプなど)があるなら、一番安いのはラジカセでしょう。


もう少し予算があるならMTR。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList …

ただし安価なものは同時録音トラック数が2chとかなので、あらかじめCDを録音してからギターをマイク経由かアンプシュミレータ経由で録音することになるかもしれません。

お持ちの環境、ギターの種類、求めるクオリティ、予算などがわかればもう少し詳しい回答が付くと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MTRというものを拝見させていただきましたが
やはりいい値段しますね~汗
もうちょっとうまくなって、お金も貯まったら
何を買うか検討したいと思います。
しばらくは携帯のレコーダー機能で我慢しときます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!