

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実は私はこのために未だにエプソンGT9600を使っています。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/scanner/g …
現行のA4スキャナーですけど、透過原稿ユニットが25×15cmほどで、センサー部分にかかるとエラーになり、実質的には歯科用のレントゲンしか出来ないんですよ。
ところがGT9600はオプションの透過原稿ユニットの面積が広く、センサー部分は関係ないので、ほぼA4サイズのレントゲンを取り込み可能で、それ以上でも分割して合成が可能です。
これを中古で買う前は、サーカステンにレントゲンを乗せてデジカメで撮影していました。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/07 21:59
早速のご回答ありがとうございました。
サーカステンでデジカメ撮影ですか、気が付きませんでした。
これで十分な内容になりそうです。
感謝しております。
No.3
- 回答日時:
>レントゲン写真をプレゼン資料に使いたくスキャナーで取り込もうと思っています。
プレゼン利用ということは、プロジェクタ利用ということで
実は、スキャンデータの解像度がさほど必要ありません
せいぜい、1280*960です。
ということは、100万画素以上のデジタルカメラで撮れば、データとしては充分です。
机の上で利用されている透過ユニット(名称を知らないので)で、いつもご覧になっているであろうものを、デジタルカメラで撮影すればOKです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/07 22:02
早速のご回答ありがとうございました。
そうですね、解像度が低いので気にすることは無さそうです。
早速やってみます。
感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
レントゲン車はエンジンをかけ...
-
股関節のレントゲンを撮るので...
-
レントゲン写真をスキャンする...
-
今日生まれて初めて気胸疑って...
-
人工血液透析するときにレント...
-
コピー機のことで質問
-
放射線量の計算方法について
-
妊婦です。常磐道の放射能につ...
-
レントゲンの回数について
-
大容量モバイルバッテリーはど...
-
電子レンジの電磁波って?食品...
-
MRIって何回でも大丈夫なんです...
-
胸部レントゲンX線で食道癌とか...
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
NTTの鉄塔の近くの新居購入、電...
-
極悪アメリカ・NASAのアポロは...
-
志望理由書の添削お願いします
-
X線装置にある、総ろかの単位の...
-
虫歯ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
股関節のレントゲンを撮るので...
-
歯医者さんのレントゲン室について
-
レントゲン撮影のとき
-
13歳から14歳にかけてまでが一...
-
レントゲン写真をスキャンする...
-
今日生まれて初めて気胸疑って...
-
レントゲン被ばくについて相談...
-
初めて歯医に行きます。 奥歯が...
-
単純な用語がわかりません
-
レントゲンに肺の鎖骨のあたり...
-
健康診断のレントゲンで、「プリ...
-
ガラスの破片を飲み込んだら・・・
-
ブラトップでレントゲン撮影っ...
-
人工血液透析するときにレント...
-
レントゲンフィルムは偽造でき...
-
レントゲン検査室って怖いの?
-
高1男子163センチ 第二次成長期...
-
整形外科 レントゲンの撮り方
-
レントゲン撮影について
おすすめ情報