プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヤフーオークションに初めて出品しています。
この度、入札が入りました。まだオークション自体は終わっていないのですが。
初めてなので少し不安もありまして、一連の流れを確認させてください。何か間違っていればご指摘いただければと思います。

オークションの文章には、オークション終了時に届く「落札通知メール」に詳細が書いてあるので、それを読んで落札者様からこちらにご住所等のメールをくださいと書いてあります。
入金方法は、ヤフー簡単決済。発送方法はヤフーゆうパックにしています。

ヤフー簡単決済というのは、落札者様のほうがヤフー簡単決済にて入金処理を済ませると出品者側の私のほうの画面に反映されるんですよね?

そして、ヤフーゆうパックはヤフーゆうパックの画面に落札者様の住所・出品者側の住所を入力して、指定のコンビニに持って行って処理すればいいんですよね?

落札者様には、【落札金額と発送料金】を振り込んでもらい、発送料金は2kg以下の代金をいただこうと思っています。
多分2kg以下でおさまるのですが、もし梱包の仕方が悪くて2kgより重くなってしまったら、その分の送料分だけはこちらで出そうと思っているのですが、ややこしいですか?

発送料金は落札者様に支払ってもううにしても、発送送料は流れ的にはコンビニで出品者側が支払うんですよね?(文章わかりづらかったらすいません)

それから梱包は、ちょうど良さそうな箱があったのでそれに詰めようと思っていますが、コンビニに持っていく際に箱はガムテープで止めて持っていってしまっていいんですよね?
コンビニ側が、何か書面とかを箱に入れたりするってことはないですよね?

なんだかとってもド素人な質問ばかりで申し訳ないのですが、お答えいただけるととても助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

お取り引き終了後、取引ナビというものを利用して連絡を取り合う事になります。


まず出品者の方から連絡をするのが通常です。

出品者の本名、連絡先などを明記しておきます。
落札者の発送先をご連絡下さいとの旨明記します。
その際、送料をまた連絡させてもらいますなど、振込方法はどれがいいですか?
とかその辺をお伺いします。

落札者から連絡があれば、住所に基づき送料を計算します。
送料と落札代金を落札者に連絡して下さい。
その際、振込先の明記はお忘れなく。
振込名義人はインターネットバンクから振込場合はカタカナが必要ですので、
氏名はカタカナで明記するのが親切でしょう。

ヤフー簡単決済の場合は、メールで決済が終了後出品者に連絡が入ります。
連絡が来た時点で、発送をして下さい。

梱包はテープで固定しコンビニに持っていきます。
ヤフーゆうパックの場合は受付番号を控えて、
コンビニ(ローソンではロッピィ)で送り状を発行します。
それを持ってレジへ行って下さい。
あとは送り状を貼って、送料を支払って発送完了です。

その際、送料が足りない場合出品者が負担されるのは問題ないと思います。
逆の場合は返金しなくてはいけない場合があるので、ややこしいです。

発送が完了次第、取引ナビで連絡されるか、評価でお礼をしておきます。
それでお取引完了です。

この回答への補足

取引ナビ等を使い、無事、取引終了致しました。
有難うございました。

補足日時:2007/10/08 22:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
「取引ナビ」というものがあるんですね。
オークションが終了するとそういう画面が出てくるのでしょうか。

出品者のほうから挨拶したほうがいいんですね。
本を参考にしながらやっていまして、それによると落札者側からメールしてもらうとなっていたので・・・
でも確かにこちらから連絡したほうが、お相手も気持ちがいいですよね。
有難うございました。

お礼日時:2007/10/08 00:12

質問・回答へのお礼読ませていただいてちょっと気になったのですが



>本を参考にしながらやっていまして、それによると落札者側からメールしてもらうとなっていたので・・・

とありますが、落札通知メールに載せるコメントを質問者さんはちゃんと書いているのでしょうか?なんかデフォルトで取引の流れが書いてあるように勘違いされているようにも読み取れますが。
コメントを書き込んでおけば『出品者からメッセージがあります』とか何とかと題してメール記載されます。
私の読み違いであればいいのですが、もし書いていないのであれば落札者さんは???となってしまいますからオク終了後に速やかに取引ナビから連絡入れてあげてください。
そのくらい分かってるよ!ということであればゴメンナサイ。忘れてください。

この回答への補足

取引ナビ等を使い、無事、取引終了致しました。
有難うございました。

補足日時:2007/10/08 22:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
落札通知メールは、自分なりにごあいさつ文を書いてあります。
完結に書いてあるので、多分問題ないかと思います。
その後は、取引ナビにてこちらからご連絡するという内容を盛り込んで書きました。スムーズにやり取りできればいいと思うのですが・・
いろいろ有難うございました!

お礼日時:2007/10/08 10:02

概ね良いと思いますが、


落札通知メールは読まれない可能性が高いです。
オークションに詳細が書いてあっても見落とす可能性もありますし。
何点出品するのか知りませんが、自分から取引ナビで連絡をとるくらいは何でもないことだと思うのですが。
あまりにも大量に、というのなら話は別ですが、少なくとも当分すべきではないのは明らかで。
「非常に悪い:出品者から連絡がきません」
の可能性を考えるとどちらが良いのかよく考えた方が。
そもそもどこかの悪徳企業が落札通知メールに宣伝ばかり書き込むため、非常に読みづらい物になっているのが原因です。
読み飛ばすことが習慣になっている、かも知れません。
トラブルの元です。

相手に伝える事って大体決まってますので、定型文化して、概ね使い回し、各オークションによって変わる事項だけ書き換える、というようにしておくと楽でしょう。
一々最初から書き直し、ではさすがに大変ですし、ミスの元にもなります。
私は定型文をhtml記述し(と言っても改行に<BR>を使うだけ)、それを.htmファイルに保存し、ブラウザでそれを開き、お気に入りに登録し、いつでもワンクリックで開けるようにしています。
取引ナビで連絡するときは、そのファイルを開いてコピペして書き換えです。

それと、振込先は一番最初の連絡で伝えない方が良いです。
かんたん決済もとりあえず不可にして出品しておく方が良いでしょう。
なぜなら、落札者が勝手な額(or間違った額)をいきなり振り込んでくる、というトラブル事例があるからです。
かんたん決済なら一度しか使えませんし、他の振り込み方法でも振り込み手数料が余分にかかることになるかも知れません。
これもトラブルの元です。

勿論、トラブルの可能性を考えて、その時は自腹を切ってでも省力化した方が得だ、という計算が立っているのならこの限りではありません。
相手がまともな人とは限りませんので、トラブルは想定しておいた方が良いでしょう。

それと、合計額は責任を持って計算して相手に伝える方が良いでしょう。(計算を間違えれば自腹です)
そうすると、ますます最初の連絡で振込先を伝える必要が無くなります。
私は最初の連絡で振込先金融機関を相手に選んで貰っています。

更に、
取引をリードするのは出品者です。
十分な落札経験のないうちは、出品はやめた方が良いです。
落札を重ねるうちに、まず取引の流れを把握し、入金方法、商品説明、写真撮影、梱包、発送方法、等の勉強をしておくべきです。

この回答への補足

取引ナビ等を使い、無事、取引終了致しました。
有難うございました。

補足日時:2007/10/08 22:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
「落札通知メールに目を通してください」と、一応オークションの文章にも載せてはいるのですが、読まれない可能性も否めないのですね…
こちらから取引ナビにて連絡してやり取りをしていこうと思います。
いろいろ参考になりました。
もっと勉強します。
有難うございます。

お礼日時:2007/10/08 10:04

ゆっくり読ませていただきました、バッチグーです。


しいて言うなら、取引ナビでもやり取りするともっと良いでしょうね。
発送したら追跡番号を取引ナビで連絡すると喜ばれます。
送料の払い込みのこともそれで間違いないですね。

この回答への補足

取引ナビ等を使い、無事、取引終了致しました。
有難うございました。

補足日時:2007/10/08 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
取引ナビというのを使うといいのですね。
追跡番号も連絡しようと思います。
うまく取引できればいいのですが・・・
有難うございました。

お礼日時:2007/10/08 00:17

間違ってはいません。


重量は実際にコンビニで計らないので結構アバウトです。
コンビニで発行される伝票を箱にはりつけておわり。
だた、私は落札後の連絡は最初にこちら(出品者)からしています。
買ってもらったのだからこちらから先に連絡するべきだと思っています。
初めての方に挨拶するときもこちらが先に名前を言ってから相手の名前をききますよね。
先に連絡をもらって気分が悪くなる人はいないので、気持ちよく取引をするのが一番です。

この回答への補足

取引ナビ等を使い、無事、取引終了致しました。
有難うございました。

補足日時:2007/10/08 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
コンビニでは計らないものなのですね。
そうですね…こちらから連絡しようと思います。
気持ちよく買っていただけたらと思います。

お礼日時:2007/10/08 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!