dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで初めて商品を落札しました。
落札したのはいいのですが、落札後送られてくるはずの
落札通知メールが届きません。
慌てて調べたら、オプションの通知機能のところの
チェックが全て外れていました。
一応全てにチェックを入れて更新しましたが、
一時間ほど待ってもメールは届きません。
原因はこれじゃないのか、それともあとから設定し直しても
メールはもう届かないのでしょうか?
出品者から私が登録してあるメールアドレスにメールが
くるのを待てばいいのでしょうか?
初めてなので、軽くパニック状態です。
馬鹿な質問なのですかどなたか教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (6件)

以前はお取引相手の方から直接メールが来る形でのお取引でしたが


現在は相手の方には直接あなたのアドレスは表示されませんので
みなさん主に『取引ナビ』で連絡を取り合いお取引する形です。

落札通知は、オークション終後、すぐ送られて来る事がほとんどだと思いますので
チェックを入れて更新しなおしても落札通知が来ることがないんじゃないかな?

オークション終了後、すぐにチェックし更新したなら
出品者の方からのご連絡通知(出品者からナビに連絡が入りましたよ~的な)は受け取れるかと思いますが
出品者の方によっては落札通知内にメッセージを記載し
『落札者さまからのご連絡をお待ちしてます』なんて方もいらっしゃるので
yuko2372さん自身、マイオークション→落札分→落札した品物・・・
落札した物の画面から『取引ナビ』を確認してみると良いかと思います。
出品者の方からすでに連絡があるようであればナビより確認出来ますよ。
また、出品者さんからすでに落札通知内で連絡があった場合の事も考え
ナビを利用しyuko2372から『設定ミスにより落札通知を受け取れませんでしたので、
申し訳ありませんがこちらから連絡させて頂きました。ご連絡お待ちしております。』
・・・とでも連絡しとけば安心だと思います♪

この回答への補足

昨日の夜出品者の方からメールがあり、
順調に取引することができそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 00:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本的には取引ナビでの連絡になるんですね。
マイオークションから確認し、取引ナビもチェックしましたが
出品者様からの連絡はありませんでした。
昨日の夕方ごろアドバイスを参考にさせて頂きながら、
こちらから、落札通知を受け取っていないということを
含めてメールをしました。
今のところ何も返信はないので、もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 17:15

> それともあとから設定し直してもメールはもう届かないのでしょうか?



そうです。
以前に遡ってメールが来るなら、過去1000件取引した人はメールの洪水になってしまうかも知れません。

> 出品者から私が登録してあるメールアドレスにメールが

来ません。
ヤフオクでは取引相手のメールアドレスが開示されないようになっています。
次点詐欺防止、と考えると良いでしょう。

ヤフオクのトップページの右上、上から三段目くらいに「マイ・オークション」と書いてあると思うので、そこをクリックして、

次にログインしてください。(ログインしなくても良い場合もあります)

ログインできたら「落札分」と書いてあるところをクリックすると、

あなたが落札したオークション一覧が表示されますので、該当するオークションをクリックしてください。

すると、オークションの落札画面が出てくると思いますので、商品写真の上の辺りを探せば「取引ナビ」がありますのでそこをクリックして、

そこから出品者に連絡を取ってください。

この回答への補足

昨日の夜出品者の方からメールがあり、
順調に取引することができそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あとからチェックを入れなおしても届かないのですね。
自分で外したのだとは思うのですが、何故全部外してしまっていたのか自分でもよくわかりません。
かなり慌てていたので、アドバイスのおかげで落ち着きました。
冷静に出品者様からの連絡を待とうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 17:46

ヤフーから来る落札通知ですか?


登録したメールアドレスが正しいか確認しましたか?
間違っていれば当然届きません。
入札した時に来る通知メールは届いていますか?

落札した商品ページの取引ナビをクリックして下さい。
出品者から連絡が来ているかも知れません。

この回答への補足

昨日の夜出品者の方からメールがあり、
順調に取引することができそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メールアドレスの確認をしましたが、間違いはないようです。
入札したときの通知メールも、多分通知機能のチェックを全て
きれいに外していたためか届いていません…
アドバイスを参考に、こちらから取引ナビから連絡したのですが
まだ出品者様からの連絡がない状態です。
もう少し連絡を待ってみようと思います。
アドバイスのおかげで確認するべきところは確認できましたし、
悲しいですが取引できなくても納得できます。
親切にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 17:40

落札通知メールの設定が外れていたのでしたら、


もう着信することは無いです。

#3さんが書かれているように、
自動配信される落札通知メールの文章の中に、
出品者がメッセージが挿入することが出来ます。

もし相手(出品者)が、その機能を利用していたら、
落札通知メールは2度と届かないので、
ただ待っていても仕方がありません。

出品画面(商品説明欄)や、自己紹介欄を確認し、
出品者が上記の機能を使っているかどうか確認を。

とくに断り書きが無ければ、その出品者は普通に
「取引ナビ」を通じてやりとりを行うと思われます。
締切が深夜の時間帯なら、連絡は翌朝以降でしょうか。

もし、『落札通知メールに連絡方法を載せています』等の
説明が見つかったら、もう落札通知メールは受け取れませんから、
こちらから「取引ナビ」で連絡を始めます。 理由も添えて。

ちなみに、その出品者は個人ですか? それともストアですか?
ストアの場合は、また少し連絡方法が違うようですが。

この回答への補足

昨日の夜出品者の方からメールがあり、
順調に取引することができそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 00:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出品者の自己紹介欄など全てチェックしました。
出品者は個人で、特にそういった断り書きは無く、
新規とのやり取りを拒否するような書き込みもありませんでした。
評価のところを見てもマイナス評価はひとつも無く、
全て迅速な対応をされているようでしたので、
安心して入札したのですが…
取引ナビからメールを送ったのですが未だに連絡がないのが心配です。
オークションが終了したのは四日の11時過ぎで、
商品も練習の意味も込めての落札だったので数百円のものです。
入札したのは私だけでした。
もう少し様子を見てみて、連絡掲示板からも呼びかけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 17:30

> 落札通知メールが届きません。



私も経験したことがあります。
それまでも遅いことはよくありましたが、2~3日待っても来ませんでした。

(インターネットメール自体の信頼性なんてそんなものです。)

出品のページに、ANo.1 さんの言われる「取引ナビ」が
現れるようになりますから、
それらを利用して連絡をとればよろしいかと。

(1年ほど前の落札では、取引ナビはなく、先方のメールアドレスが
 現れてました。最近の落札では、システムの変更なのか先方の設定なのか、
 メールアドレスの表示はありませんでした。)

尚、「落札通知メールは届いてない」旨を伝えといいです。
「落札通知メール」の「出品者のコメント部」に
取引条件を書かれてる出品者もいますから。

この回答への補足

昨日の夜出品者の方からメールがあり、
順調に取引することができそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 00:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通知機能のチェックの入れ忘れだけではなくて、
そのように届かない場合もあるんですね。
今はメールアドレスは明かさないままでのやり取りが可能
だということを今更知りました…
参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 17:08

取引ナビを使えばいいと思いますけど。



http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transac …

この回答への補足

昨日の夜出品者の方からメールがあり、
順調に取引することができそうです。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 00:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本を見ながらやっていたのですが、
基本的にはメールのやり取りだと思い込んでいました。
取引ナビは一部の方が利用しているという認識だったので、
戸惑っていたのですが基本的には取引ナビでの連絡なのですね。
助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!