
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「現在のタスクを完了するためにMicrosoft Excelに対して再度DDE
>接続を行うことはできませんでした」というメッセージ
このエラーが出るのならDDEでの接続は諦めてOLE DBに戻してください。
Word2007でデータ ソースを添付または挿入するときにエラーメッセージ
"再度 DDE 接続を行うことはできませんでした" が表示される
http://support.microsoft.com/kb/918594/ja
この場合、Word側で差し込みフィールドを表示してから、日付スイッチ
「\@」で変更をします。
{ MERGEFIELD フィールド名 \@ "ggge年M月d日" }
Excelとは日付形式が一部違いますから、こちら↓も参考に。
ワードのフィールドコードの日付表示形式スイッチ一覧
http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/etc/etc011.html
いま確認したところ、{ MERGEFIELD フィールド名 \@ "ggge年M月d日" }を使うことで希望するとおりに表示されることがわかりました。
これまでの資産を簡単な手直しでそのまま利用でき、安心しました。
有難うございます。お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんの回答に補足です。
Word2002以降では差し込み形式が変わったので、Word2000のようなDDEで
初期設定では差し込まれなくなりOLE DBになりました。
Excelのデータを差し込みすると、日付、電話番号、および通貨が正しく
表示されない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/882154/ja
↑ではWord2002が対象ですが、基本的なことは一緒なので参考になると
思います。Ofiice2007ではインターフェースが変わったので簡単な手順
を紹介しておきますね。
画面左上の[Officeボタン]→[Wordのオプション]→[詳細設定]→[全般]
タブにある[文書を開くときにファイル形式を確認する]にチェック。
差込もとのデータファイルを指定するときに表示されるダイアログから
[McrosoftExcelワークシート DDE]で接続してください。
有難うございます。
アドバイスにしたがってやってみましたが、「現在のタスクを完了するためにMicrosoft Excelに対して再度DDE接続を行うことはできませんでした」というメッセージがでて、それ以上進むことができない状況です。
No.1
- 回答日時:
Word2000ユーザーです。
DDEで差し込むか,Wordの差し込みフィールドにスイッチを付けるか,あらかじめExcel側で文字列に直しておくかしないといけないですね。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA0111649 …
有難うございます。上のご回答にも書きましたが、DDE接続がうまくいかないので、一番簡単な方法としてあらかじめ文字列で入れておくことを検討します。
ただ、日付のデータをそのまま文字列に変更すると5桁の数字になってしまい、うまくいかないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のクリック反応が鈍い
-
ウィンドウズ10をネット接続せ...
-
新しいハードウェアの検出ウィ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
161…
-
FAX送信させたい
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
ISDNのパケット料金について
-
従量制課金接続についての警告
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
「インターネットに接続せずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンドウズ10をネット接続せ...
-
何もしていないのにUSBに接続し...
-
Windows11のクリック反応が鈍い
-
windows95が出来る前は、どうや...
-
Word2007の差込印刷で年号が和...
-
外付けHDDを接続するとPCがフリ...
-
今WindowsXP使ってるんですがど...
-
XPのネット環境
-
.NET Frameworkの3.0以降がイン...
-
インターネットに接続できません
-
ソーネクストの超字幕
-
SSH通信できないマシンがある
-
「接続がリセットされました」...
-
おーぷん2ちゃんねるに接続でき...
-
VISTAでインターネットへ接続で...
-
スリープ復帰後ネットワークド...
-
コンピューター起動直後に、タ...
-
iPadがインターネットに接続出...
-
ソフトがインストールできない
-
MSN Internet Accessへようこそ?
おすすめ情報