dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この手の質問は多いと思いますが、一番欲しい情報がなかなか見つからないので質問させていただきます。
普段、わたしたちが使っているシャンプーや歯磨き粉、化粧水などには日本で認可されながらも実は発がん性物質を含んでいる物が使用されているとあちらこちらで聞きます。自分でも調べましたが、商品の宣伝文句とは別に、やはりそういう事実はあるようです。

そこで、ズバリ! 何か参考意見がありましたら教えていただきたいのですが、普通に市販されていて、メーカーもそこまで怪しげじゃない商品で、危険と言われている成分が使われてない、安心・安全なもの、教えてください!
各メーカーのHPを訪れてみたりはしてるのですが、成分が書いてないものも多く… お店で全商品の成分を調べ上げるわけにもいきませんし…
その、ニューウェイズなどの通販には走りたくないんです。偏見ではありませんが… 多少は有害っぽい成分が含まれてはいても、安全と思えるものを自分で探して普通の値段でお店で手に入るものを使いたいと思っています。

・シャンプー、リンス
・歯磨き粉
・洗顔剤
・ハンドソープ、ボディソープ
・化粧水(現在、ビオレの乳液を使っているのですが調べた限りでは有害物質は含まれてませんでした)
・目薬

…いちおう、このくらいは知りたいです。
厚かましいかもしれませんが、「わたしはこれ使ってるよ!」などありましたら情報をお願い申し上げます。

よろしくお願い致します。

あ、そういう情報を載せた個人の(商品宣伝はナシ)サイトやブログなどがあったらその紹介もお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

NO,3 です。


面白い話をしましょう。
お昼のテレビ番組に小堺さんが司会をされている
ライオンの提供する番組があるのをご存知でしょうか?

その番組に以前、ライオンの社長ご夫妻がゲストととして
出演されたのですが、小堺さんが、「いいですね、いつもライオンの
製品が沢山使えて!」と言われた時、奥様は「主人からあれは
危ないから使うなといわれています。石けんがいいと。」と
答えられて、慌てて社長さんが制止されたことがあったのです。
それでも奥様は「あなたが使うなって言ったじゃない」と
反論されました。

面白いやり取りでしょう?
ご自宅では石けんをお使いだそうですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわっ、そのやりとり見てみたかったですね!(笑) 実際、どこもそういう感じなんでしょうね。実際の作り方を知ってると怖くて使えない…。石鹸買ってみました。まだ今は前のハンドソープの残りを使っていますが。おもしろい話、というかためになる話をありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 12:48

脅しになってしまうので,あまり書きたくないのですが,多くの人が勘違いしているようなので,あえて書かせていただきますね。



有害物質は,確かに「体内」に侵入しますと危険です。
しかし,体内に侵入させなければ,害することはありません。
つまり,極端になりますが,有害物質を使用している製品でも,その有害物質が体内に入らない限りは安全と見なされるのです。(皮膚に問題を抱えている場合に使用するなと言うのは,有害物質が簡単に体内侵入してしまうからです)

私も不勉強ですので,シャンプー剤以外のことは知りませんが,少なくともシャンプー剤に於いては,一番危険な成分は「洗浄成分」ですので,石鹸シャンプー剤は安全だと豪語している人には申し訳ないですが,洗浄成分が頭皮に残留すれば,例え石鹸シャンプー剤であっても危険はつきまといます。
で,発想の転換。
洗浄成分が頭皮に残留するから危険がつきまとうのですから,洗浄成分が頭皮に残留しなければ,頭皮が炎症を患うこともなくなり,皮膚の免疫機能によって,有害物質も体内に侵入しなくなるものと考えられています。(実際,有害物質に指定されているもののほとんどは,健康な皮膚であれば体内に侵入することは不可能だそうですよ)

石鹸シャンプー剤が安全だと言いたい気持ちはよくわかります。
市販シャンプー剤を使用しているときには,その使用法を知らないために,頭皮が炎症を患ってしまったのが,石鹸シャンプー剤を使用する際に正しい使い方に切り替わったために,または,相変わらずシャンプー剤の使用法を理解していないが添付されていた説明どおりに使用したところ,頭皮の状態が改善されたために,石鹸シャンプー剤は安全だと考えたいのでしょう。
しかし,最近では,ポンプ式の液体タイプの石鹸シャンプー剤も出て来ているため,正しい使い方になることなく使用してしまうため,市販シャンプー剤のときと同じトラブルを抱えたままになっている人も多くいるようです。
中には,それはおかしいと投稿者の言を信じない盲目的石鹸シャンプー剤信者もいますが,シャンプー剤,ボディソープ,ハンドソープなどのは必要不可欠な「洗浄成分」が一番危険な成分なのですから,取り扱いを間違わないことが,自分の身を守る最上の策だと,彼にも気づいて欲しいところです。

有害物質が肌に触れたからと言って,その直後,健康を害するようなことはありません。
残留し,かつ,体内に浸透するから危険なのですが,そうなるまでには,かなりの時間が掛かります。
少なくとも,シャンプー剤やボディソープ,ハンドソープなどを使用している時間では,有害物質は体内に侵入することは不可能です。
洗浄成分が肌荒れを引き起こすから,有害物質も体内に侵入出来るようになるのですから,それなら,洗浄成分が残留しないように,比較的短い時間でもすすぎきれるように,最小限の洗浄成分量で洗浄し,また,最小限の洗浄成分量でも清潔になるように,洗浄成分を使用する前にあらかじめ落とすことが出来る汚れなどは落としておくようにすることが大切だと考えています。

たぶん,期待している回答ではないと思いますが,もし,これを無視するのであれば,私は,シャンプー剤,ボディソープ,ハンドソープなどでは,安全なものは皆無ですよと言わなければならなくなってしまいますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。いいえ、無視はしませんよ(^-^;) こういう質問はしてますが、「何が何でも自然派!」とか、どっちにしても極端に走るつもりはありませんので。
結論を急ぐ質問をしてしまうようですが、ではいろいろなところで言われている有害、発ガンというのはほとんど商品購入を煽るための嘘であり、今までの合成シャンプーなどでも問題はないということなのでしょうか? 今までのシャンプー、化粧品etcでアレルギーを起こしたわけではないのですが、そういった情報が飛び交っているので。
自分でもあれこれ成分を勉強中で、化粧水などに関しては1つや2つ、有害と言われているものが入っていますがこのまま使い続けていくつもりです。ただ、ラウリル硫酸系やあからさまな着色料が入っている今のシャンプーや歯磨き粉を変えたいと思っているのですが、それは必要のないということなのでしょうか。
よろしければお答えをお願い申し上げます。お手数かけてすみません。

補足日時:2007/10/14 19:48
    • good
    • 0

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/037/01.htm
歯磨きはこいつ

 とりあえず50年以上うちの両親が使っていますが、まだ生きていますから(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね。危険成分!と言われると怖くなっちゃいますが、実際それじゃ先進国の人間はみんなガンなのかと言われれば違いますよね(^-^;) いちおう気はつけたいですが。ご両親が長年使ってご健康とのことで、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/11 12:35

 こんにちは。

あまり化学的な事は分からないのですが、敏感肌ですので化粧品などはできるだけ天然のもので肌に優しいものを選んでいます。
 オーブリーオーガニクス化粧品は全て自然からとられたエキスで作られてなおかつ動物実験などをしていません。化粧品とヘアケア商品があります。スーパーにはないかもしれませんが、ロフトなどの大き目の店の化粧品コーナーや大きなドラッグストアや自然素材を売る店(ナチュラルハウスなど)で手に入ります。お値段もそこまで高くないですし、スターターキットがあります。全ての成分を明らかにしていますので、下のサイトでご覧下さい。
http://www.tekuteku.net/aubrey.html
 石鹸はアレッポの石鹸を使ってます。こちらも完全無添加の自然派石鹸です。固く練られていますのでお風呂場に置いていても溶ける事はありませんし、結構デカイ割には安い(豆腐1丁分ぐらいの大きさで525円)のでお得感もあります。私はお風呂場に置いて顔と体は全部これで洗ってます。乾燥肌ですが全然つっぱらずキレイに汚れも落ちます。こちらも大き目のドラッグストアや自然派のお店に置いてます。
http://www.nepto.co.jp/aleppo/
 歯磨き粉は普通のスーパーなどで売られている歯磨き粉を使用しているのですが、茄子の歯磨き粉というのを聞いた事があります。ナチュラルハウスに置いてあるのを見た事あるのですが、インパクトがあるパッケージで未だに利用した事がありません。下に貼ったサイトの歯磨き粉は見た事あるのとはちょっと違いますが、一応の参考にして下さい。http://www.rakuten.co.jp/wagamon/809426/787445/
 私がよく行く店はナチュラルハウスです。色々見るだけでも楽しいですしゆっくりと買物ができます。化粧品以外にもオーガニック製品の食料品や蚊取り線香、防虫剤などもあります。前述の化粧品も石鹸もありますのでお近くにあれば良かったら行ってみて下さい。
http://www.naturalhouse.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、そしてリンクをありがとうございます。ナチュラルハウスというものがあるなんて知りませんでした。残念ながら近所にはないようですが、似たような店があるかもしれません。商品情報も本当にありがとうございます。ネームブランドにこだわらず自然派で探せばいろいろありそうですね。

お礼日時:2007/10/11 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!