dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲストハウス内のチャペルにて人前式の挙式を予定しています。

式場のプランに挙式時のオルガン演奏が含まれているのですが、
楽器をもう一つ増やそうと思っています。
オルガンにはフルートやバイオリンが合うのでしょうが、
私が理想とするイメージとは異なっており、
自分の好きなサックスをお願いしようかと思います。
演奏曲は「アメージンググレイス」などの王道曲が中心です。

この「オルガン&サックス」という組合せの演奏はいかがでしょうか?
あまりにおかしな組合せであれば、変更しようと思います。
音楽に関しては全くの無知なので、
どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

サックス吹き(アマチュア)です。


音色的には、とくにヘンとは思いませんが、生のサックスの音を聞いたことはありますか?
かなり、大きいです。
室内、それもよく音が反響するようなチャペルの中では、とりわけ大きく響くと思います。
(「500人収容できるチャペル」というのなら話は別ですが…)
ですので、サックス奏者は常に音量を絞りつつ演奏することが求められると思いますが、これはそれなりの技術がないと難しいでしょう。
合う・合わないは演奏者の技術によるところが大きいかもしれません。

また、サックスは大きく分けて「クラシック」と「ジャズ」と二通りの奏法があり、聞いたイメージは全く異なると思います。
サックス奏者をお願いするなら、どちらの分野の方にするか、あらかじめ伝えておいた方がいいと思います。
あと、楽器の種類も。
アルトサックスが一般的と思いますが、もしジャズがお好きでしたら、テナーサックスをイメージされているかもしれません。
こちらも、事前にスタッフにお伝えしておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
披露宴でジャズ演奏で入っていただくサックス演奏者に
挙式もお願いしようかと思っています。
音の大きさですか~。確かに音大きいですよね。
チャペルはそんなに広くないですが、響きすぎてしまう
ような気もします。。。よく確認してみます。

お礼日時:2007/10/10 23:34

たしかにめずらしいですね。

でも、メロディー楽器+コード楽器なので、音楽的なバランスは良いと思います。かっこいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バランスいいですか!?
そういっていただけるととっても安心します。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/10 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!