アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築30年の社宅に住んでおります。
洗濯機専用の取水口・排水溝がないので、洗濯のたびにホースをひっぱって風呂場の浴槽用の蛇口から二槽式洗濯機に水を入れ、風呂場の排水溝に排水しています。この状態で全自動洗濯機をおくのは無理ですか?

A 回答 (5件)

風呂場に置くと漏電するので危ないから少し離した方がいいですけど、毎回面倒ですが使えない事はないかと‥(詰まったら大変そうですね)


給水は専用じゃなくても水道管を引っ張ってくればできるようになります。
排水溝も地下から引っ張ってこれればいいですが、、(何階とかによるのかも‥)
    • good
    • 0

無理ではないですが、ちょっと不便でしょうね。



全自動洗濯機は取水口を常に開けておく必要がありますが、使うときだけ繋いでもOKです。
ですが、洗濯中には取水ホースに圧力がかかるので長めの「耐圧ホース」が必要になるでしょう。
(蛇口は開いているが、洗濯機側で止めているので、取水ホースには水道の水圧が掛かりっぱなしになるため)

ですので、例えば・・
:排水ホースを風呂場にセット。
:風呂場の取水口と洗濯機を耐圧ホースで接続。
と、準備をしておけば脱水までは自動で出来ます。

繋ぎ替えるのがちょっと面倒ですが使えますよ。

ご参考までにどうぞ。m(__)m
    • good
    • 1

浴室の蛇口を2分岐してもうひとつ蛇口を付ければよいと思うのですが。

新しい蛇口と全自動洗濯機を専用ホースで常時接続しておけばどうでしょうか。蛇口の分岐はもしかするとホームセンターで買ってきて自分でするのは難しいかもしれませんがそのときはプロにお願いするしかないですね。
    • good
    • 0

もし一階以上にお住まいですと漏水の事を考えるととても危なっか


しいのでは・・・

全自動の場合他の方も書かれて居ますが常時ホースに水圧が掛かっ
て居ます。

万一水が漏れても下の階への影響をおよぼさない確信
が無いとよくよく考えてからの方が良いと思います。
    • good
    • 0

問題なく取り付きます家族の浴槽使用の終わた後で洗濯すれば今の全自動洗濯機は残り湯も使用でき経済的です次の事に注意ください


1 給水ホースの延長はメーカー指定品を使用(長さも色々有ります)
2 排水ホースの延長は洗濯機用を使用(長さも色々有ります)接続部はホースバンド又はテイプ巻きしてしつかり固定水漏れしない様にしてください
3 風呂給水ホースは延長もありますが5Mは着いています
以上の事に注意すれば問題なく取り付きます給水ホースもワンタッチで取り付け取り外し出来ますから浴槽用の蛇口の供用も苦になりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん詳しくありがとうございました。
汗かきのダンナに育ち盛りの2人の娘で、洗濯かごはすぐにいっぱいになり洗濯も大変なのですが、今二槽式洗濯機はどのカタログを見ても5.6kg前後が一番大きいタイプなんですよ。全自動なら7~8kgまであるじゃないですか。多少不便でも使えるなら冬のボーナスをめどに、ダンナに購入を持ちかけてみたいと思います。

お礼日時:2002/08/25 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!