
USBメモリの中のデータが削除できなくて困っています。
PCはウィンドウズXPです。
USBフラッシュメモリは512MB です
PCでは、リムーバブルディスク(D)として認識します。
D をクリックすると、そこに入っていたあるフォルダごと削除しよう
と思って選択削除しましたが、エラーになり削除できません
そこで、削除できない、尚且つ移動できないフォルダを残して
PCのデスクトップ上に別途フォルダを作成し、そこに移動しました。
現在、リムーバブルのDの中には、3つのフォルダがのこっています。
そして、その3つのフォルダのうち、二つのフォルダには
ひとつしかファイルがありません。そのファイルは●●●.exe という
タイプです。
あとひとつのフォルダには、沢山のフォルダがあり、そのフォルダ
全てがクリックしても、開く事が出来ません。
私としては、このUSBメモリに残っているフォルダとファイルを全て
不必要ですので、削除してしまいたいのです。
そこで、私が実施したことを書きます。
1、 PCを単純に再起動してみた。・・・結果×
2、 セーフモードで、削除をこころみた・・・結果×
3、 別の場所に、同じフォルダを作り上書きして削除をした・・・結果×
4、 別の場所に、同じファイル名を作り上書きして削除・・・・結果×
5、 コマンドプロンプトから、del (場所)指定して削除・・・結果×
6、 別のPCでも上記と同様の事を各々実施・・・・結果 ×
7、 リナックスベースでknoppix というCDブートのosで起動
してみて、そのファイルの削除をこころみる・・・結果×
8、 強削というフリーウェアをダウンロードして削除・・・結果×
9、 マイコンピュータから、リムーバブルディスクを選択し
右クリック プロパティ ツール で エラーチェックで
・ファイルシステムエラーを自動的に修復するを選択し実行
・不良セクタをスキャンし回復するを選択し実行
上記を実行した後に、削除を試みるが・・・結果 ×
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とまぁだいたいこんな感じです。
ちなみに、削除しようとして出るエラーメッセージは以下の2通りです。
「〜 フォルダを削除できません。ディレクトリが空ではありません。」
または
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取る事ができません。」
という感じです。
どうしても削除できないようなら、
今は、パワーX ハードディスクマネージャで、
リムーバブルディスクそのものを、フォーマットしてまおーかと
思っていますが、それしか方法はないんすかね?
だれか良い事知ってたらおしえてくれると助かります。
No.4
- 回答日時:
フォーマットでは駄目ですか?
この回答への補足
ありがとうございます。
別のPCでマイコンピュータから、リムーバブルディスクを選択し
右クリック プロパティ ツール で エラーチェックで
・ファイルシステムエラーを自動的に修復するを選択し実行
・不良セクタをスキャンし回復するを選択し実行
上記を実行した後に、削除を試みたところ消せました。
No.3
- 回答日時:
私だったら物理フォーマット(ローレベルフォーマット)をして、再度論理フォーマットをします。
私はバッファローのディスクフォーマッターを使用しています。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
No.2
- 回答日時:
USBメモリーのメーカーサイトに強制初期化を行う場合というソフトは用意されていませんか?私の場合には、それでフォーマットしました。
#1さんの言われるOSでのフォーマットも手かとは思いますが、出来ない場合にはメーカーサイトのFAQをご確認ください。多分あると思います。Buffaloならあります。ありがとうございます。
別のPCでマイコンピュータから、リムーバブルディスクを選択し
右クリック プロパティ ツール で エラーチェックで
・ファイルシステムエラーを自動的に修復するを選択し実行
・不良セクタをスキャンし回復するを選択し実行
上記を実行した後に、削除を試みたところ消せました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
USBメモリーの中のいらないファイルが削除できない
Windows Vista・XP
-
USBメモリの中のファイルが削除できない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
USB のファルダが削除できない
デスクトップパソコン
-
4
フォルダの削除について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
USBのデータが削除できない場合の対処は?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
USBメモリ内に削除できないファイルが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
USBメモリのデータがパソコン本体に残る可能性
Windows Vista・XP
-
9
USBメモリの名前を変更するには
Windows 7
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
12
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
13
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
14
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
削除できない文字化けファイル
Windows Vista・XP
-
18
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
19
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
20
USBメモリー 読み取り専用、削除不可にする方法
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
USB のファルダが削除できない
-
5
デスクトップ上のインターネッ...
-
6
エクセルで赤文字が入力されて...
-
7
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
8
PCからnasneのファイル削除がで...
-
9
フォルダの削除について
-
10
iTunes に入ってる曲を全て削除
-
11
キーワード入力補助に出てくる...
-
12
VBAでキャッシュを削除するには
-
13
グーグルクロームが削除しきれ...
-
14
メディアプレーヤーで曲が削除...
-
15
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
16
お気に入りから削除できず困っ...
-
17
起動時に勝手に開くフォルダ
-
18
Windows8 ファイルの移動や削除...
-
19
ごみ箱のコンテキストメニュー...
-
20
内蔵HDDを認識させない方法...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter