
Smarty&PHP初心者です。
今、検索サイトのようなものを自作しています。
やりたいことは、OKwaveの投稿カテゴリーのように1つ目のコンボボックスで選択された項目に関連するアイテムを、2つ目のコンボボックスで表示させたいのですが、データが多すぎてるためデータベースより検索してデータをもってきたいのですが、1つ目のコンボでonChangeで、フォームをSubmitし、$_POSTで1つ目の選択値を使い、Smartyの自作プラグインでDBを検索してコンボを生成するようにやってみたのですが、
これをやると、その前の項目で入力したテキストがすべて消えてしまいます。
一度DBからすべての値を読み込み、JavaScriptでコンボを生成する以外方法はないでしょうか?
ご教授お願いいたします。
また、それ以外に外部ファイルでデータを持たせて、それを参照することはできるでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Ajaxを使う手もありますが、処理量・利用頻度が高いのならサーバの負荷も検討した上で採用した方が良いです。
そうではなくてコンボボックスを選択する度にリクエストを投げるならば、
『入力したテキスト』も一緒に投げてあげて、コンボボックスを出力する際に
一緒に出力してあげれば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 複数条件検索の設定が上手く行きません 1 2022/07/22 20:37
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- Ruby pandasでsqlite3にテーブル作成・追加・読み出しでindexの取り扱い方教えてください 5 2023/03/08 09:57
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS2010で直近の日付を取得...
-
COBOL数値転記の仕様
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
T-SQL 一件のみのデータ取得に...
-
Python 繰り返し文による出力方法
-
VBA 重複データの削除方法
-
Smartyのプラグインについて
-
TextBox内の改行
-
ユーザーフォームがエラーにな...
-
エクセルのセル最終行取得
-
UNIX C メモリ領域
-
エクセル重複チェックをしなが...
-
エクセルVBAで時計のリアルタイ...
-
ActiveReportでデータが0件の場...
-
別ブックのデータベースを検索...
-
DataGridで選択した行をクリッ...
-
ストアアプリ開発 C# ListView...
-
配列の中の最大値とそのインデ...
-
エクセルマクロで文字列にメタ...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
VBAコンボボックスの内容が反映...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
XMLでデータとして画像を指定す...
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
Excel VBAで1週間毎にカテゴリ...
-
COBOL数値転記の仕様
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
エクセルのマクロ コンボボッ...
-
ExcelVBAで戻り値を返すには
-
Excel VBAでフォルダ内の全テキ...
-
ListViewで表示されたデータの...
-
クリスタルレポートでレコード...
-
Excel VBA で日付を4ケタの数値...
-
ActiveReportのdetailをデータ...
-
アクセスでウェブ上のデータを...
おすすめ情報