
ExcelVBAで、Oracleからデータを取得してブックを閉じるVBAを作成しています。
行いたい事は、このVBAが正常終了したか異常終了したかを判定したいのですが、ブックからの戻り値の返し方がわかりません。
ExcelVBA側
-------
Function Auto_Open()
Application.Visible = False
Application.ScreenUpdating = False
ret = RunExec() 'Oracleからデータ取得
If (ret <> True) Then
Auto_Open = False
Else
Auto_Open = True
End If
ActiveWorkbook.Saved = True
Application.DisplayAlerts = False
ThisWorkbook.Application.Quit
End Function
-------
このVBAをコマンドプロンプトから起動しても、正常時も失敗時も%ERRORLEVEL%が0になります。
ブックを閉じるときに戻り値を返す事はできないのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も興味が有って、探してみました。
環境変数を取得することはできるようですが、設定は出来ないようです。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/technique/ …
で、この様なテクニックを見つけました。
参考までに。
http://www.kit.co.jp/vbit/QAndA02.htm#VBのアプリケーションの戻り値
返事が遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
色々試しましたが、ご回答の通りできませんでした。
結局のところ、処理が成功したらファイルを出力して、それを戻り値の代わりに使うという方法を取りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) EXCELのセル相互同期用のVBAでの不具合 3 2022/08/10 11:44
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
コマンドプロンプトのERRORLEVELを取得したい
Visual Basic(VBA)
-
excel vbaから実行するexe実行の黒い画面の非表示
Visual Basic(VBA)
-
batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ
Visual Basic(VBA)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLでデータとして画像を指定す...
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
ADODBでの行番号の取得、もしく...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
ListViewで表示されたデータの...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
アクセスでウェブ上のデータを...
-
Smartyのプラグインについて
-
Excel VBA で日付を4ケタの数値...
-
【エクセルVBA】DBのデータをCSVに
-
クリスタルレポートでレコード...
-
COBOL数値転記の仕様
-
矩形グラフ(オシロやロジアナ...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
Excel VBAでグラフの可変データ...
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
Excel VBAで1週間毎にカテゴリ...
-
MSFlexGrid 行選択状態
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
VBAコンボボックスの内容が反映...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
XMLでデータとして画像を指定す...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
COBOL数値転記の仕様
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
ListViewで表示されたデータの...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
Excel VBAでフォルダ内の全テキ...
-
クリスタルレポートでレコード...
-
エクセルのCSV読み込みについて
-
アクセスでウェブ上のデータを...
-
エクセルのセル最終行取得
-
部品表
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
矩形グラフ(オシロやロジアナ...
-
エクセルデータをVBで検索でき...
おすすめ情報