
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます(^-^)
席次の順とのことですが、私も長男筆頭がいいのかなあという感想を持ちました。
ただ、あんまりかたいことを言われないのであれば、年齢の順番に並ばれた方が、新婦側の人(特に新婦)が兄弟の順番を覚えやすくていいかなあと思います。うちは義父が6人兄弟で、伯父伯母を覚えるのに苦労しました^^;
家族は一まとめの方がよいと思いますが、いとこさんがもう所帯を持ってみえるのであれば伯父伯母と無理にくっつけなくてもいいと思います。お付き合いは別々になると思うので。未婚であれば引き出物が親と一緒に1つになると思うので、くっつけた方がいいかなあと。
披露宴に招待する優先順位としては伯父伯母の方が従兄弟より上なので、その順番で配置されるのはどうでしょうか?
私の披露宴の時は、伯父伯母以外の親戚は
・父の兄弟の長男夫婦が亡くなっている代わりにその長男一家
・父方の祖母の弟(大叔父)
・仲の良いいとこ姉妹
を招待、席次の順は年齢順に「大叔父→伯父(次男)→伯母(長女)→叔父(三男)→伯父(長男)の長男一家→いとこ姉妹(叔父・三男の娘)」の順にしました。
岐阜県在住、結構かたい家ですがこの席次で咎められたりはしてないので、問題はなかったようです。いとこ姉妹は私の友人と面識があったのでそちらの近くにし、叔父夫婦とは離しても問題ありませんでした。
参考になれば幸いです(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- 兄弟・姉妹 私の 姉長女 1982年生まれ 兄長男 1984年生まれ 姉次女 1988年生まれ が現在でもこうい 1 2023/06/12 22:17
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- その他(家族・家庭) お父さん側の祖父•祖母(私の場合は1910年代後半) と お母さん側の祖父•祖母(私の場合は1930 2 2023/02/21 03:08
- その他(家族・家庭) うちの妹は姪よりも5歳下です。 そのことをみんなが知ると少し驚いた表情に••• それで叔母が姪より歳 3 2023/03/25 05:36
- 子育て 小学生相手に家事などを任せている親は珍しいことなのでしょうか? 【私の経験】 2000年8月1日から 5 2023/06/12 02:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝電依頼の返事
-
呼んでいない親戚(子連れ)が...
-
友人の結婚式に子供をつれてく...
-
席次について教えてください。
-
小さい子供がいる友達を結婚式...
-
結婚式まで1週間きっています ...
-
結婚式に甥っ子の参加拒否はダ...
-
祝電ってくるかなあ。。
-
子供のゲストへのプレゼント
-
子供の風邪で義妹の結婚式を欠席
-
遠方の友人で妊婦&0~2歳児の...
-
結婚式への親族子供お断り
-
子供と一緒に出席するときの招...
-
子供の会費について
-
4ヶ月の赤ちゃんを連れて出席...
-
10ヶ月の子を預けて夫婦で結婚...
-
結婚式に呼ぶ親戚(特に子ども...
-
親友の披露宴に欠席するか・・...
-
披露宴に友達夫婦&子供を招待...
-
子供連れの結婚式のご祝儀
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式に甥っ子の参加拒否はダ...
-
結婚式への親族子供お断り
-
結婚式に誘われてない人に個人...
-
子供の風邪で義妹の結婚式を欠席
-
小さい子供がいる友達を結婚式...
-
神前式への幼児の参加
-
国際結婚者の席次の書き方
-
祝電は書留で送るものですか?
-
自分の結婚式に弟夫婦の子供(1...
-
家族で招待されて、子供だけ欠...
-
この度、年内に結婚式を挙げる...
-
6人テーブルに大人6人、うち...
-
☆彼は初婚、私は再婚(子連れ)の...
-
披露宴で食事なしの子どもには?
-
どうして「高砂」なの?
-
祝電依頼の返事
-
結婚式の子供ゲストへのプレゼ...
-
4月の結婚式は迷惑ですか?
-
産後の結婚式 子供は誰がみるべ...
-
弟の結婚式。2ヶ月の赤ちゃんが...
おすすめ情報