
スペック
■win2000 pro sp4使用
■HDD11GB残
■物理メモリ384
ログイン後下記メッセージが表示されます。
-----
仮想メモリが限界です。
システムにページング ファイルがないか、ページング ファイルが小さすぎます。
この問題を解決するには、コントロール パネルの [システム] をダブルクリックし、[詳細設定] タブにある [パフォーマンス] の [設定] ボタンをクリックします。次に [詳細設定] タブにある [変更] をクリックしてから、[カスタム サイズ] を選択し、ページングファイルの初期サイズと最大サイズを入力します。
-----
マイクロソフトのヘルプよりページングファイルの再設定を行うため
仮想メモリの要領を一旦0へ設定し、再起動後推奨地を入力しました。
(その際、「ページングファイルに問題発生したため一時ページングファイル作成。全ディスクドライブの総ページファイルサイズが指定したサイズよりも大きくなっている可能性あり。」とエラーメッセージが表示されました。)
仮想メモリ20MB→573~994MBへ設定しダイアログに従い
『すでに存在するpagefile.sys』へ上書き後再起動するも
再度同じメッセージが表示されます。
(仮想メモリは573~994に設定されたまま)
http://support.microsoft.com/kb/259151/JA/
上記URL関連のエラーかと思い、pagefile.sysを設定しようと思いましたが
Cドライブ内に上記ファイルが見つかりません。
(もちろんすべてのファイル表示にしてあります。)
これは気がつかないうちに消去してしまったということでしょうか?
また、上記エラーを修復するためにはどうしたらよいでしょうか?
機種がIBM X22のため、できればCDRを使わない方法をお教え願いたいです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 3 2022/12/15 22:07
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 5 2022/12/15 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの詳細設定が見えない
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
PATHの設定
-
時刻の合わせ方
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
Windows10の通知とアクション(...
-
セキュリティーセンターでの自...
-
音量調整(レジストリ設定)
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
エクスプローラーが開かなくな...
-
WOLについて
-
Excel2007のファイルを開いても...
-
igfxtray.exe
-
XPを何から何まで2000風に
-
Windows98パソコンで音が出ない
-
パソコンの音声にエコーがかか...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
「ファイル上でのマウス右クリ...
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの詳細設定が見えない
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
hdparmをWindows7で使用する方法
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
igfxtray.exe
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
microsoft Office 2010 推奨設...
-
フルスクリーン時の全画面表示...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
PCから変な声がする!
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
Foobar2000 で音が出ない
-
BIOSでIRQを変更する方法
-
ウインドウの閉じ方
-
Windows10の通知とアクション(...
-
タスクバーのプロパティが表示...
-
BIOSのInitiat Grap...
おすすめ情報