
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何の為に画像ファイルにするのか解りませんが、(目的によりいろいろ方法が考えられます)
Wordに関係なく使える方法を取りあえず、記述しておきます。
1.その画面(Wordの)を開いておいて、キーボードの「printscrn」を1回クリックします。
後は、Windowsの「ペイント」を使用します。
2.「ペイント」プログラムを起動し、「貼り付け」をクリックします。
3.自分のほしい画面を切り取ります。
4.「新規ファイル」に「貼り付け」
5.保存します。
的外れであれば、スイマセン。
nobu-様
教えていただいたとおりprintscrnを使って保存してみました。
ビトマップ形式で保存する事が出来て、画像も綺麗です。
的確なアドバイスをありがとうございました。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Google Drive 文章をグーグルドライブに保存する方法を教えて下さい。 3 2023/05/10 00:54
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
- ノートパソコン 縦向きの ワード を横向きに回転させたい 2 2022/07/02 20:38
- その他(Microsoft Office) iPadのMS-Wordでファイルを編集したいですが、読み込めません。 3 2022/12/08 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleやyahooの地図を切り取っ...
-
スクロールさせないと収まらな...
-
WIN10を立ち上げると、画面...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
HTMLファイルについて
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
Windows Media Playerの使い方...
-
ホームページのアップロードか...
-
デジカメの画像の編集
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
IEのエラーメッセージ URLは取...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
HPビルダーで更新ができない
-
ホームページが消えた!
-
ネットの見たくもないのに流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleやyahooの地図を切り取っ...
-
スクロールさせないと収まらな...
-
EXCELファイルをスクリーンセイ...
-
文字の入力方法
-
WIN10を立ち上げると、画面...
-
スタートボタンを押した時の画...
-
筆ぐるめで作った画像の保存の...
-
OKWave回答のうち、指定...
-
WindowsMediaPlayerでDVDを再生...
-
zoomで自分の顔の背景
-
表示画面の一部をコピーしたい...
-
DVDの画像保存
-
ブラウザを立ち上げたときの初...
-
CP画面のHARD COPY
-
ワードで作成したカードの保存方法
-
Gom player というアプリケーシ...
-
PrintScreenで範囲してしてコピ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
DMMのサンプル動画がみれない
おすすめ情報