
度々お世話になります。今回も質問させて下さい。
レジストリの[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar]内に、「データ」部分に「NCO Toolbar2.0」と書かれたキーが存在しています。
「NCO Toolbar」で検索するととりあえず色々出てくるのですが、英語でとても読み切れません。が、Nortonの名前がちらほら近くに付いているようなので、これはもしかしてNorton製品に関連する代物なのでしょうか? 最近Norton製品をアンインストールしたのですが、Norton製品は色々ごみを残していくと聞きますし。
また、もしこれがNorton製品が残していった物だとして、削除してしまっても大丈夫でしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします。
OS:Windows XP SP2
入っていたNorton製品:Norton Internet Security 2008体験版
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使っていないなら削除した方がよいと思いますが、レジストリをいじるときは「ファイル」「エクスポート」でレジストリファイルのバックアップをとってから(後で削除)の方が安全です。
http://72.14.235.104/search?q=cache:grUSb9nuqtcJ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス Norton Security Scanのアンインストール 2 2023/01/03 13:16
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
- その他(メールソフト・メールサービス) メール.appでよくわからないメッセージが 1 2022/06/27 14:32
- その他(メールソフト・メールサービス) iPhoneのメールのコメントを消す方法 1 2022/11/09 13:59
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
- iPad iPadのウィルス対策について。 Safari経由でネット検索していたら画面右下に ハードドライブに 4 2023/02/26 07:23
- その他(自転車) 自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし 7 2022/09/21 23:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 先日NECのLAVIE Direct DTというPCを買ったのですが 1 2022/06/01 12:58
- 統計学 確率統計:正規分布している実力のロットから部品を2つ抜き取って製品化する場合、製品の実力は良くなる? 5 2023/05/24 00:29
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルスについて
-
レジストリのNCO Toolbar2.0
-
TrojanとBackdoor
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
アダルトサイトの消し方
-
スパイウェアについて
-
vcredist_x86.log とは
-
レジストリ
-
common filesとは?
-
アドオン、スクリプト、Active...
-
ウインドウズアップデートについて
-
サービスパック2
-
ウイルスや、コンピューターに...
-
コンピューター名にMUZFCS5Mと...
-
書き込みの準備ができたファイル
-
IE8に進化できません
-
Windows Update が出来ない
-
アクセスできません
-
Windows XPのスキンについて
-
xpをパッチを当てずにvista化し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
これは何ですか?
-
mrtstub.exeというファイルが削...
-
「rpcnet」と「rpcnetp」
-
C# PictureBoxで使用した元画...
-
TrojanとBackdoor
-
vcredist_x86.log とは
-
添付書類が削除される
-
マイコンピューターを開けない...
-
svchost.exeでCPU使用率が異様...
-
「スタート」メニュー→「検索」...
-
ファイルやフォルダの検索の履...
-
スパイウェア?Sti_trace
-
クリップアートをを開き検索項...
-
レジストリ:LEGACY-****の削除...
-
CPUがずっと100%のまま・・・
-
tracking cookieの削除方法につ...
-
インターネット中にCMの音声...
-
Easy Cleanerというソフトで不...
-
スクリーンセーバーの削除
おすすめ情報