dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリップアートをを開き検索項目たとえば「花」と打ち込み検索をかけると画面は四角い枡がヅラット並びますが 絵が出てこなく「dglxasset.....」が印字されています。
クリップアートを検索する寸前に「拒否する」「許可する」そのほか 選択する画面が出てきて「拒否する」を押した様な気がします。元に戻す方法を お教えくださいませ。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

1週間ほどPCから遠のいていましたので、ここに参加していませんでした。


回答から数日たちましたが、その後表示に問題は解決されたのでしょうか?

インターネット一時ファイルの削除でも駄目だとしたら、私には他の回答を
アドバイスするような情報を持ち合わせていませんので、これ以上の回答を
得ることは無理だと思います。

検索する前の選択画面についても、私には何の画面なのか推測できませんし
セキュリティソフト側の問題だとしたら、別質問されたほうがよいかも。
新規質問を立てるときには、WordとIEがそれぞれの何のバージョンなのか、
セキュリティソフト側で制御している可能性があるのならソフト名などを、
質問文に記載して、現状をできるだけ詳しく書かれるとよいと思います。

お役に立てなかったかもしれませんが、これ以上のアドバイスを追加しての
回答はしません。

では(^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切な回答 アドバイスを有難うございました。
現状は 解決されないままですが 専門用語を完全に判っていないこともあり 日を置いて 後日 解決すべく 勉強しなおしてみます。感謝しております。

お礼日時:2010/07/19 18:17

IE6 の場合


http://support.microsoft.com/kb/880693/ja

IE7 の場合
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …

IE8 の場合
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
IE8 では[インターネットオプション]からよりも、
[セーフティ]からのほうが簡単に行えます。
設定へのショートカットキーも用意されていますので、
それで対応したほうが早いかと思います。
 [ Ctrl+Shift+Del ]キー


ちなみに、補足にある
 > 上記の削除欄・・・を削除の途中で止めてしまいましたら
 > 「Webフォーム」が開けませんと 出てきました。
については、私は知らない情報なので、回答できません。
削除するためにつけたチェック項目の問題かもしれませんが、
はっきりとは断定できません。
何か困ることにつながるなら別途質問を立ててください。

この回答への補足

ご迷惑とは存知ますが もう一度よろしくお願いいたします。

インターネットオプションには無かった 個別に削除出来る項目が出てきました。

ツール→閲覧の履歴の削除→インターネット一時ファイルにチェツクが入っていました→削除
上記の手順で削除しましたが 削除が出来たとのお知らせはありません。再起動をいたしました。

クリップアートは 相変わらず枡の中に「dglxasset・・」の文字があります。

補足日時:2010/07/15 20:55
    • good
    • 0

InternetExplorerを開き、[インターネットオプション]で


[インターネット一時ファイル]のキャッシュを削除します。

http://allabout.co.jp/gm/gc/54199/
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HA0 …

この回答への補足

回答有難うございました。
[インターネットオプションを開きましたが

「インターネット一時ファイルのキャッシュを削除」のみの欄がありません。

削除欄には 同時に履歴・cookie・保存されたパスワード・およびWebフォームの情報を削除する と なっています。

上記の削除欄・・・を削除の途中で止めてしまいましたら「Webフォーム」が開けませんと 出てきました。

大変ご迷惑とは存じますが もう一度お助けくださいませ。

補足日時:2010/07/14 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!