dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのうさぎは生後6ヶ月。普段はキャベツやうさぎのドライフードをあげています。なのに、ゲージにひいている新聞をばりばり食べてしまうのです。ゲージの中に、新聞をひいて干草をひいていたのですが。部屋で放し飼いにしているときも、ティッシュペーパーや新聞を食べてしまうんです。
うさぎって新聞やティッシュパーパーを食べたがるのでしょうか。。。
新聞とか食べさせちゃうと体に悪いと思って、今はゲージの中に新聞をひかず干草だけひいて飼っています。
でも、干草だけだと下がプラスチックなので足を滑らせて歩いています。
みなさまはどのような感じでゲージの中にしてうさぎをかわれているのでしょうか?
是非、教えてください!

そもそも、うさぎって新聞食べたがるのかも知りたいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは!!


うちにも3歳のロップイヤーがいます。
うちのうさちゃんも新聞やティッシュペーパーなど見ると
よくかじって食べてしまうので,
うさぎの眼の届くところには置かないようにしています。
新聞などはインクがついているので身体には悪そうですよね。
でも食べてしまっても問題はなかったです。

うちのゲージは下がすのこで,すのこの下に新聞を敷いています。
すのこの方が足を傷めずいいと聞きました。
前はすのこの上に干草を敷いていましたが,
全部よけてしまうので今はすのこだけです。

生後6ヶ月なんてかわいい時期ですね~。
私もまた小さなうさぎを飼いたいです・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

komari5さんお返事ありがとうございます。
ティッシュはともかく新聞は体に悪そうでとても心配でした。
最初は、歯の伸び放題を止めるとはしらなくてノイローゼなのかとまで思っちゃいました。(笑)
今はゲージのなかには干し草を入れているのですがすぐにはじによけてちゃうので
、うちのこのゲージにもすのこを入れてみようかと思います。足を痛めないというの初耳でした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

P.S.6ヵ月ですがなんかどんどん巨大化しています。(笑)
最初に家に連れてきた時が懐かしいほどです。でも、可愛くて可愛くてと溺愛しています。(笑)

お礼日時:2002/08/27 11:40

うちにいたうさぎ4匹みんな新聞や本などかじりたがります。

ティッシュボックスも掘ります。ので、先の回答を読んでもきっと普通のことなのだと思います。
でも以前、獣医さんに相談したところ、腸閉塞を起こす可能性があるとのことでした。可能性があるとしたら、普段は大丈夫でもあまり食べさせたくないと思ってうちでは食べさせないようにできるだけ気をつけてます。(でも食べちゃうときもありますが今までのところは何事もありません)
雑誌や飼いかた本で見ると、うさぎの足の裏はデリケートなので木のすのこや牧草などがいいって書いてあるみたいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

nanameさん、お返事ありがとうございます。腸閉塞とは怖いですね。
気をつけてあげないといけないですよね。今は、新聞を離したトコに置くお様にしています。
かじり木をゲージに入れています。
干し草をゲージの中に入れているのですが、ぜんぶよけちゃってはじっこに寄ってしまうのでこれからはすのこを置いてみようと思います。足の裏がデリケートだというのは初めて聞きました。勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/27 12:01

以前プロの方(突っ込みはなしで、、とにかく信頼できる方です)


の所のうさぎが思いっきり電話帳を食べていて、大丈夫ですか?
と聞いたら、大丈夫よ、と言っていたので、電話帳大丈夫なんだぁ、、
そうは見えないけど、そう納得しました。
新聞はインクが多そうですよね、、でも電話帳は大丈夫らしいから、、
うーん、どうでしょうね?
ちなみにうちのは、ダンボール食べまくりです。

あと、余計なお世話ですが、キャベツはあんまりあげない方がいいみたいです。
下記URL参考にしてください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~BW5Y-KS/21.html#U020 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

upyさんお返事ありがとうございます。
そうなんです。新聞はインクが心配でした。
ちょっと、目を離した瞬間に食べちゃうので今は食べれないように離したところに置くようにしました。ゲージの中にかじり木を入れても新聞とかは別ものなんですね。
キャベツはよくないんですね。教えて頂きありがとうございます!教えてもらわなかったら、毎日ばりばりと大量に食べさせていました。おいしそうに食べているので、いいんだと思っていました。
ほんと、助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/27 11:50

 心配ないと思います。

新聞に限らず固い物をかじりたがります。いくぶんはのみこんでもいるようですが、えさとして食べるというよりかじっているのではないかと思います。わが家のケージは金属格子の敷き板があるので敷物まではなかなか届きませんが、ケージの外に出すと新聞、壁紙、木製の敷居、電源のコード、鉄のケージもかじって大きな被害を与えています。これは齧歯類の特徴でもあり、伸び放題の歯を守るのに必要だといわれています。
 ただ、金属の格子のケージはウサギの爪を折りやすいのでツメの手入れをちゃんとしなければなりません。
 6ヶ月はかわいいですね。うちは8年目になりますが、ずいぶん昔の過ぎ去った頃です。しかし、まだまだ、元気にわが家をかじり回っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ntaさんありがとうございます。
もう、そこらじゅう噛みまくるのでどうしようかと思っていたのですがやっぱり歯の伸び放題を止めてくれる効果があるのだと思うとしょうがないですよね。
かわいいペットですし。でも、新聞はインクが心配なのでちょっと噛まないところに置いておこうかなと思っています。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/27 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!