
BUFFALO LinkStationを使用しています。
何年ぐらい使用しているのかわかりませんが、最近HDD使用率が95%を越える大台に乗ってきました。
そんなにでっかいファイル入れてるわけじゃないのにな~と思いつつ調べていると、どうやらゴミ箱みたいなものでしょうか、「.trash」のファイルが設置以来放置されていて、ものっそい量になっているようです。
開くだけでも一苦労なこのファイル、なんとか空にできないものでしょうか。必要なファイルはバックアップとっているので、これは空にしても大丈夫と判断するものです。
どうぞ宜しくお願いします・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Google Drive Googleドライブについて 3 2023/08/06 12:19
- タブレット アンドロイドタブレットのSDカード 3 2022/06/13 12:07
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
AUTOCAD
-
ISO9001
-
「最小化」したファイルが元の...
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
セパレートログを消したい
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
拡張子sfvってなんですか?
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
ChatGPT excel
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
plgファイルの開き方
-
スマホLINEにエクセルファイル...
-
A3横型ファイルに対応したワゴ...
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
preAlloc Fileとは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
拡張子sfvってなんですか?
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
AUTOCAD
-
FlukeのLANテスター flwファイ...
-
「最小化」したファイルが元の...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
plgファイルの開き方
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
preAlloc Fileとは何ですか?
-
BIOSアップデート
-
Excel VBA 転記について
-
拡張子TKM
-
EXCEL2010でロータスのファイル...
おすすめ情報