No.5ベストアンサー
- 回答日時:
時間的に間に合うかどうか判りませんが、、、
香典袋に書く氏名は、御亡くなりになった方への心を現すものです。
字がきれいだとか下手だとかに関わらず、自分で心をこめて書くのが礼儀かと思います。
何にでもプリンターの印刷物というのは、礼を失することになりかねません。 せいぜい、年賀状や、書中見舞い、婚礼の案内状程度で、一つしか出さない香典や祝儀などは手書きで書くのが礼をつくすものと思います。
No.4
- 回答日時:
すでに遅いと思いますが...
発送を変えて、短冊に名前を書けば良いタイプの袋ではいかがでしょうか。
URLを参照ください。
ただ、この手のものだけは自筆にすべきと感じているのは私だけでしょうか...
参考URL:http://www.askul.co.jp/p/212497/
No.3
- 回答日時:
香典袋をキレイに広げる。
A4やB3サイズの白紙の四隅に切り込みを入れて展開した香典袋の隅を差し込んで固定する。
A4もしくB3でWordでも一太郎でも良いのですが名前を書き込む。
プレビューで大体の位置を確認して印刷する。
ズレていたりフォントの大きさに問題があるなら調整して印刷する。
これで出来ますが、お試しの印刷は数回必要ですよ。
インクジェットでもトナーでも印刷用紙の給紙機構にジャムってしまう場合があります。
No.1
- 回答日時:
袋を開いて印刷したことはありますが
位置合せがなかなか大変です
別紙で試し刷りを数回繰り返して文字位置を調整、
香典袋を印刷する時は折り目をきちんと延さないと
プリンターに引っかかる恐れがあります
Wordでは行間に支配されて、ここという位置に持っていけないので
Illustratorで文字を図形化して、位置決めします
(行間に関係なく移動できるのですが、試し刷りをして微調整しないと一回では無理です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 香典袋 7 2022/08/28 16:49
- 法事・お盆 法事(会食) 4 2023/08/15 22:27
- 葬儀・葬式 葬祭会社 5 2023/06/08 09:10
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
- 葬儀・葬式 香典袋の故人との関係について質問です 姉の義父が亡くなった時に故人との関係を記入する欄には何と書けば 3 2022/06/05 07:34
- 葬儀・葬式 訃報の葉書が届きました、どの様に返信したら良いかわかりません 4 2022/11/17 21:16
- 法事・お盆 一周忌法要で僧侶に渡す御布施ののし袋と御車代の封筒の札の入れ方、向き(表裏上下)は同じですか? 私の 1 2022/08/06 00:34
- 葬儀・葬式 葬儀の香典について 7 2022/12/13 21:11
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- 葬儀・葬式 親族が亡くなり、職場で頂いた香典に対してのお返しは? 2 2022/05/03 08:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
酔って吐いてしまいました…
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
どこにあるんでしょうか
-
泊めていただいた御礼に…
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報