
お世話になります。
実は、間違えてWindowsVISTAに対応していないソフト「FortiClient」をインストールしてしまいました。
Administratorで、ソフトをアンインストールしようとしましたが、下記メッセージがでて、実施できませんでした。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Fortinet\...\000011を開くことができません。そのキーへの十分なアクセス権を持っているかどうかを確認するか、またはサポート担当へお問い合わせください。
大変お手数ですが、どのようにすると削除できるか教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分なら
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→
システムツール→システムの復元で
問題のソフトインストールする日にちまで
戻しますけど。
ご連絡有り難う御座います。
大変勉強になりました。
しかしながら、復元のポイントの日にちは、「10/12」までしか表示されません。
このソフト「FortiClient」をインストールしてしまった日が「9/21」なので、インストール前に元に戻すことができませんでした。
お手数ですが、10/12以前のポイントを表示する方法か、他の方法を教えて頂けますと助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XP搭載機にwin98のOSをインスト...
-
レガシモードからUEFIモードに...
-
macでWindowsでしか動作しない...
-
家電量販店にあるパソコン(Wind...
-
メール検索
-
1台のPCに、同じソフトを2つ...
-
一本のソフトで複数のパソコン...
-
インストーラ版とポータブル版...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
勘定科目を教えてください
-
データバックアップ フリーソフ...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
バックアップの種類と使い方に...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
UAB-80というデバイスのドライ...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
outlook メモリ不足
-
Dディスクの空き領域が少なく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに、同じソフトを2つ...
-
レガシモードからUEFIモードに...
-
macでWindowsでしか動作しない...
-
VNCを使って作業者のPCを遠隔...
-
インストール済みのソフトから...
-
XP搭載機にwin98のOSをインスト...
-
Windows10にしたらWebカメラが...
-
インストールのエラーについて
-
一本のソフトで複数のパソコン...
-
Macでも使える地図(地点登録、...
-
https://www.youtube.com/watch...
-
ネット上の文字数カウントサイト
-
(様再質問)CD Manipulatorっ...
-
インストールしない方が良いソ...
-
インストールしたソフトのレジ...
-
フォトショップでT(文字)の...
-
「ふぬああ」にて「8007048f デ...
-
インストーラ版とポータブル版...
-
パソコンディスクのプロダクトI...
-
保存CD-R/RWのWindowsMeとXPの...
おすすめ情報