
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
少女ではないのですが、24歳の女性が一人称で書いた
私が大好きな作品に「きりぎりす」というのがあります。
「おわかれ致します。………」で始まります。
参考まで
『女生徒』とかを読んでいたので、少女というイメージが先行していました。
別に太宰の描く女性一人称ならなんでもかまいません。
『きりぎりす』ですか。冒頭、インパクトありますね。
読んでみます。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いづれも太宰の晩年の短編集ですが、『ヴィヨンの妻』(新潮文庫)から表題作の「ヴィヨンの妻」と「おさん」。
特に「ヴィヨンの妻」は「晩年の短編中での傑作である」と解説の中で記されています。http://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83 …
『グッド・バイ』(新潮文庫)から「饗応夫人」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83 …
予想よりも多く、太宰は女性一人称小説を書いているんですね。
特に「晩年の短編中での傑作」と解説される作品が女性一人称というところがスゴイ。
回答ありがとうございました。
**
お礼欄ですが補足。
他に、女性一人称の『葉桜と魔笛』も先日読みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 脳病院っていつからいつまで使われていた? 1 2023/05/01 09:03
- 文学 太宰治 「走れメロス」の語り手について なぜ太宰治は語り手を1人称や3人称に変化させたのでしょうか? 1 2023/01/16 20:48
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 文学・小説 文豪の小説を読んでも頭に入ってこない。 三島由紀夫の作品なのですが「命売ります」などの比較的簡単な本 2 2022/10/30 00:08
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- その他(悩み相談・人生相談) 太宰治は、何もかも人のせいにして死んでいったのでしょうか? 人間失格を読み返して気づきました。 5 2023/08/24 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) もうすぐ、桜桃忌ですが太宰治は、なんであんなにモテたんですか? 3回、心中を計って3回目で成功? 一 2 2023/05/06 22:18
- 文学 太宰治の 津軽で 太宰が悪口を言っている50年輩の作家とは誰ですか。 2 2022/07/22 22:19
- 関西 飛梅 4 2023/04/15 18:54
- その他(人文学) 天才の、ヤッパ,「この人,視点が凡人,俗物 とは違うわ」と思う名言を教えて下さい。 例 「生まれて、 2 2022/07/19 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報