重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを手に入れたので、早速XPproをインストールしたのですが、
インターネット接続、サウンド出力ができません。
NEC PC-LL770CD
EVEREST というソフトを使用して、記述されていたもので、
サウンドが ATI SB400 - AC97 Audio Contoroller
ネットワークが Broadcom NetXtreme BCM4401 - B0 Fast Ethernet Controller です。

Net検索で
【LAN】http://ime.nu/www.broadcom.com/docs/driver_downl …
解凍したのですが、ダウンロードの方法がわかりません。
【AUDIO】ftp://152.104.238.19/pc/audio/WDM_A400.exe
途中で続行するとシステムが壊れる可能性がありますとメッセージがでます。
【VIDEO】ドラックして画面がカクカク動くのはドライバが無いからと以前聞いたのですが、どこからダウンロードしていいのかわかりません。
以上、お願い致します。

A 回答 (2件)

ビデオドライバですが


http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLI …
にPC-LL770CD用のディスプレイドライバがあるのでそちらを使ってみては?

サウンドドライバですが
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/modu …
に含まれているサウンドドライバあたりが使えるかと思います。

ネットワークドライバですが
http://www.nec.com.hk/english/sup_download/downl …
にあるネットワークドライバあたりが使えるかと思います。

それよりも
http://nx-media.ssnet.co.jp/
から再セットアップディスクを購入することをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
サウンドドライバはインストールでき、音が出ました。
ネットワークドライバなのですが、通常セットアップをクリックし、インストールがされると思うのですが、それがみあたらないのですが?もしかして直接どこかのフォルダに入れるのでしょうか?知識不足で申し訳ありません。

お礼日時:2007/10/21 20:33

http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~inex/y2006/1208 …
あたりを参考にデバイスマネージャからドライバをインストールしてみてください。(解凍して出来た「B44WIN.INF」のあるフォルダを指定してみてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四苦八苦してなんとか、インターネットに接続できました。有難うございました。デバイスマネージャの方からの方法があると勉強になりました。
また、リカバリCDが思っていたよりも安く購入できることも知ることができ勉強になりました。
有難うございました。

お礼日時:2007/10/23 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!