自分用のお土産

出産前後、周囲の人に色々と声かけられる(メールや電話)と思いますが、
それが無事に産まれたか、性別は?とか子供だけへの関心が向き、
自分(母体)の心配を一言もしてくれないと腹が立ったりしますか?

また同様に、お知らせをした後、おめでとうだけで、
これまた自分への労いの言葉(お疲れ様とか頑張ったねとか)がないと腹が立ちますか?

A 回答 (5件)

腹が立ったりはしないです



出産直後なら「出産おめでとう」「安産おめでとう」ですよね
「赤ちゃんの誕生おめでとう」もあるかもしれないですけど
出産をねぎらっていることには変わりないので

逆に「がんばったね」って言われても、って感じでしょうか
付き添っていた夫とか家族ならわかりますが・・・
「お疲れ様」もですね、実際、これからがたいへんなんだから(笑

(赤ちゃんを抱いてみんなでどこかに行ってしまったり、ママにおめでとうも言わずにいきなり「あかちゃんどこ?」とか言われたりしたら妙な気はするかもしれません)

でも自分に向けて「ありがとう」(義母から)とか
私にプレゼントをもらったりしたときはとてもうれしかったです
ママを無視しないでいてくれれば、ですかね。
    • good
    • 0

出産後は、自分自身が子供のことで頭がいっぱいだったので、子供に関心を寄せられるだけで十分満足でした。


ただ単に「おめでとう」でもうれしかったです。

ただ、たくさんの方にお知らせメールを送ったため、その後のお祝いメールに返信することはできませんでした。
母子同室だったこともあり、かなり忙しくて、退院後しばらくして落ち着いてから、順次返信しました。
    • good
    • 0

そんな風に考えたこともありませんでした。


がんばったのは自分より、生まれてきた子供ですからね。
おめでとうと言ってもらえるだけで嬉しいです。
出産って子供の誕生を祝うもの、と認識しています。
子供に関心をもってもらえることが一番です。
    • good
    • 0

別に何とも思いません。

    • good
    • 0

特に、腹が立ちません。


それよりも、無事に出産できた満足感と
赤ちゃんの可愛らしさで、
そう考えている余裕もないです。

ただ、主人には「よく、頑張ったね」と言われたいです。
その主人の言葉だけで、報われます。

もし、そういう産後のママさんがいたとすれば、
ホルモンの影響で、神経質になってしまっているのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!