dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の社会人の男です。
今、社会人サークルに参加するかどうか迷っています。
参加する目的は友達を作りたいのと恋人が欲しいという理由です。
ただ、私は一緒に参加する友達がいないので一人で参加しょうと思います。今まで、彼女も一人しか付き合ったことがなくてシャイな人間な者ですから何かと心配と不安はありますが何かアドバイスと参加された事のある人で体験談(特に恋愛について)があれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

どのようなサークルに入りたいのかが不明ですが、趣味のサークルだったりすると、男女の出会い目的での参加を断っているサークルもあるので、希望のサークルのルールを事前に確かめてからにしてくださいね。



出会い目的禁止のサークルに入れてもらった後になって出会い目的だったことが発覚した時、リーダーの立場の人は大変困ります。
誰だって「今後の参加をお断りします」と言うのは、どんな理由があろうとも嫌ですからね。

サークルのルールをちゃんと把握したうえで、リーダーの人と事前に何度かやり取りしてみて、少なくともリーダーの人とは馬が合いそうと思えたら参加することをお勧めします。

ちなみにシャイな人ってものすごく、本当にものすごく多いです。
そして一人で参加する人もものすごく多いです。
場の空気を読みつつ徐々に自分を出すようにしていければシャイでも全然OKですよ。
がんばってください。
    • good
    • 0

社会人サークルは、スポーツにしろ芸術にしろ、「本当にそれが好きで」集まっている集団です。


友達作り・恋人作りが目的というのは、そのサークルにいる間は伏せておいた方がいいでしょうね。

また、首尾良くどなたかとお付き合いできることになったとして、万一仲がこじれた場合、その気まずさをサークルに持ち込むのは厳禁です。

要するに、「来る理由・来なくなる理由の第一が恋愛では困る」ということです。
    • good
    • 1

リーダーの人と、指しで話してみましょう。



不安をぶつけてみて、安心できるような返答が帰ってくるなら入ればいいのでは。

ただし、相手が特にメンバーを求めている訳ではないときは、ホテルのように歓迎してくれるとは限りませんので、その辺は勘違いしないように。ポリシー、メンバー等、自分が求めているものだと思えば入ればいいのです。
    • good
    • 0

元彼とはサークルで知り合いました。


たまたま、私が入ったとき、若い女性が一人だったので、最初から狙っていたそうです。
でも、その話を酔っ払ったときに、聞いて、思い切り冷めました。
そして、今は、どうしていることやら。

うまくいっても、こんな下心は決して言わないで下さいね。
    • good
    • 0

既婚♀です。


主人との出会いは某スポーツサークルです。(もちろんお互い社会人)
私は初めは単に「思い切り体を動かしたい」という思いから始めました。

私は初心者でしたので、主人が親切に指導してくれたのに
少しずつ惹かれていきました。
でも、主人は特に下心があるような雰囲気は全くなく、
本当にそのスポーツが好きで一生懸命取り組んでいました。

「女には興味ない」オーラが逆に良かったのかもしれません。
もし、サークルに参加したとしても、
あまり「彼女欲しい」オーラは出さないで、
そのサークルに一生懸命になった方が
魅力的に見えます。

参考になったかわかりませんが・・・
どうか、良い縁があるといいですね^^
    • good
    • 2

体験したことはないですが、とても楽しそうですね 社会人サークル


これからすべてが始まるのだからスタートとして参加してみましょうよ!
シャイな場合、一言「ちょっと人見知りしてしまう時があるんです」って言えば周りもそうなんだ!って分かってくれる気がします

頑張ってください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!