
お香典の相場について教えてください。
兄嫁のお母さんが亡くなりました。両親同士は5年前の結婚式で顔をあわせたきり交流はありません。ただ実家が自営の為兄と兄嫁は毎日私の両親と顔を合わせています。ちなみに私はバツイチで実家に両親と居住しています。
この場合、私(妹)は両親と同一世帯ということで父名義のお香典だけでよいでしょうか?私は別世帯ということでお香典を用意した方がよいでしょうか?
また、父名義の場合どれくらいつつめばよいのでしょうか。10万円とお供物で15万程度か、5万と花輪で10万程度でよいのか困っています。
母は体が不自由ですが葬儀にでたいと強くいいますので、両親と介護者の私を含め三人で葬儀に出席します。
アドバイスをよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先日、私の親戚で葬式がありましたので、その時の
相場を書かせて頂きます。(参考にならないかも???)
>ちなみに私はバツイチで実家に両親と居住しています。
父名義の香典だけで良いと思います。
QNo.3461548さんの気持ちがあれば、出棺の時、棺の上に
載せる「花束」を用意されたらどうでしょうか?
結構目立ちました。(3,000円程度)
>父名義の場合どれくらいつつめばよいのでしょうか。
香典5万円、父名義の生花一対(11,000円×2)
籠盛り(10,000円×1)
後、初七日を告別式のあとしますので「御佛前」を2万円必要かと
思います。初七日の御膳が1人4,500円前後しますし、ビールや
ジュースの飲み物等で1人5,000円は掛かりますので・・・
No.2
- 回答日時:
ご両親と生計が一緒ならお父様のお名前のお香典だけで構いません。
ただ、お考えのお香典の額は一般相場からかなりかけ離れた額であると思います。
一般的には息子の嫁の実家への御香典なら2,3万円といったところです。
毎日顔を合わしていようとも、同居であろうとも変わりません。
また、多額のお香典を出せば、あちらも貴方のお宅で不幸があった場合、同じだけ出さなければならなくなります。
地域やお宅により差はあるかと思いますが、一般的な相場では実の親が亡くなった時でも10万円とされています。(お兄様ご夫婦はこれに当たりますね)
また、御香典以外のものは地方事に違います。兄嫁様に、花輪なのか、盛り花なのか、樒(しきみ)なのか、お尋ねになってから、葬儀社若しくはお兄様お願いされてご注文ください。
葬儀やお通夜の際にお供物を持っていく習慣のところはあまりないように思いますが。お供物は、これから続く法要の時などに、お兄さんに託けられたら宜しいかと思います。
以下相場です。ご両親と今一度ご相談ください
http://www.taka.co.jp/okuru/o-sou11.htm
お供物はよくわからず書いてしまいました。恥ずかしいです。
お香典以外については両親と相談してみます。
どうもありがとうございました!とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 葬儀・葬式 母方の祖父が亡くなりました。香典の金額につきまして、常識が分からず質問失礼します。 私は独身で20代 7 2023/01/09 21:10
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 葬儀・葬式 葬儀の香典について。 祖父母が亡くなった場合 20代孫の香典相場は1万とありましたが 1世帯につき、 6 2022/04/02 22:16
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- 葬儀・葬式 父親が亡くなりました 5 2022/04/03 16:54
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
住職の葬儀の香典
-
お香典を預かってもっていくこ...
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
不倫関係の場合の香典は?
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
供花を送る場合の、香典の額
-
遅れて渡すお香典について
-
町内会の香典について
-
英文手紙 香典のお礼状
-
派遣社員の御身内への香典
-
仲人をして下さった方が家族葬...
-
PTA規約の香典を断られたら
-
違う部署のお世話になった方へ...
-
付き合いのない親戚の葬式お香...
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
香典は遠慮したほうがいいのか
-
兄嫁の母のお香典について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
供花を送る場合の、香典の額
-
「お香典」?「ご香典」?
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
住職の葬儀の香典
-
兄嫁の父が亡くなりました。御...
-
不倫関係の場合の香典は?
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
お寺の住職さんへのお香典
-
死亡後のお見舞い
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
香典出したくない 断り方教え...
-
自治会員から死亡の連絡がない場合
-
友人の子供さんが亡くなりまし...
-
学校のPTA便りで訃報を書きます
-
兄嫁の母のお香典について
-
高校1年生です。バイト先の先輩...
-
仲人の方への香典の相場はいくら?
おすすめ情報