初めての質問です。不手際などあるかもしれませんがよろしくお願いします。
最近uwscというプログラムを勉強したいと思い、本などを買って勉強中なのですが、
uwsファイルのスクランブルの解除方法がどうしてもわかりません。
本やヘルプにはコマンドラインでのスクランブルのかけ方は載っているのですが解除の方法を見つけることができませんでした。。
インターネットで検索したり、いろいろなデコーダを使ってみましたがどれもダメでした。
なのでuwsファイルのスクランブルの解除方法を知っている方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
こちらについては 2003/12/16 に作者の umiumi さんから見解が出されました。スクランブル機能の位置づけについても言及されていますので長文になりますがそのまま記載します。
『スクランブルについて ゴディバ 【2003/12/15 10:53:46】[返信][削除]
既出かもしれませんが、スクランブル機能を試していて、ついうっかりオリジナルを削除してしまい、スクランブルのかかったものだけが残ってしまい、泣いています><。
スクランブルのかかったUWSファイルを復元する方法はないのでしょうか?
お手数おかけいたしますが、ご存じの方ありましたらお教えくださいませ。
※掲示板かなり遡ったつもりなのですけど、調べ切れませんでした><。
Re:スクランブルについて umiumi 【2003/12/16 18:26:43】[削除]
申し訳ありませんが
セキュリティ上の問題がありますので、解除法についてはNGです
Re:スクランブルについて dmaster 【2003/12/16 19:17:20】[削除]
今回だけ特別に、メールで送って(略)
スクランブル機能に、
暗号化キーを指定できるようにして
解除には指定したキーを使用、、、
これもセキュリティ上、問題となるでしょうか>作者さま
キーは指定してもしなくても良く、
指定した場合は異なる暗号化方法を使用。
Re:スクランブルについて umiumi 【2003/12/18 19:01:57】[削除]
>スクランブル機能に、
>暗号化キーを指定できるようにして
それなりに需要がある事であれば考慮しますが
そこまでするだけの価値(需要)があるかは...
Re:スクランブルについて まるほ 【2003/12/19 09:18:10】[削除]
先日の発言、失礼しました。
個人的には、キーコード云々よりは、
セキュリティを確実にするための改訂を期待します。
自分自身、先日カキコした方法でスクランブルをかけたスクリプトを
復元されたというイタイ体験がありますので・・・
どうか御一考よろしくお願いします。
Re:スクランブルについて umiumi 【2003/12/19 23:08:18】[削除]
>セキュリティを確実にするための改訂を期待します。
修正したと思いますが、あまり複雑な事は出来ないと思いますので
あまり信用はしないで下さい 』
No.1
- 回答日時:
スクランブルはスクリプトを解読してもらいたくないときに使います。
方法があったとしてもスクリプト作者の著作権を侵害する恐れがありますのでこの質問に答えることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルファイルが他のデーターソースへのリンクが含まれている場合の調べ方を教えてください。 2 2023/08/24 13:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- タブレット ワンドライブ内のWordファイルの編集について 1 2022/07/01 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook「お気に入りフォルダー...
-
mp3ファイルで「Windows Media ...
-
フォルダがクリック等の操作で...
-
レジストリに文字化け (添付画...
-
エクセルで指定した項目の列だ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
PDF-Viewer
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
重複ファイルとは何ですか?削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定した項目の列だ...
-
レジストリに文字化け (添付画...
-
フォルダがクリック等の操作で...
-
outlook「お気に入りフォルダー...
-
mp3ファイルで「Windows Media ...
-
ThinkPad T61のCドライブにある...
-
windows インストーラパッケージ
-
ネットワークドライブのファイ...
-
webの画面スクロールがカクカク...
-
uwsファイルのスクランブル解除...
-
システムの復元前にアンインス...
-
winSxSというフォルダを削除し...
-
単純所持禁止
-
haoショートカット削除できない
-
レジストリのフォルダを削除し...
-
マイコンピュータからの変更と...
-
レジストリエディタでの不要な...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
VOB・IFO・BUPのデータがありま...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
おすすめ情報