
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
片町改札は下記URLの、2F左側「片町口改札口」です。
http://www.keihan.co.jp/traffic/eki/030/index.html
エレベーターはなかなかこないですし、
片町口側のエレベーター1階出口からでると迷いますよ。。。
エスカレーターだと京阪の改札(片町口改札口)までは、ほんとにすぐです。
改札のすぐ前に1階に降りるエスカレーターもあるし、
そこまでは、混んでても電車降りて3分かからないと思います。
1階に降りた目の前に551の蓬莱があります。
左側の店舗が、CAFE、うどんの杵屋さん、中華料理と並んでます。
その中華料理屋さんの向かいぐらいに地下鉄への地下道があります。
この道順なら迷わないと思うんだけどなぁ~。
参考URL:http://www.keihan.co.jp/traffic/eki/030/index.html
ありがとうございました!
確かに、エレベーターが楽に使えるのだったらみんな使ってますよね…;
そのお店の並びを覚えておきます。とても参考になりました!
No.3
- 回答日時:
元長堀鶴見緑地線ユーザーです。
改札から改札まで、一切迷わずに行けて5分です。
ホームまでの時間、切符を買う時間を考慮すると、
皆さんの回答どおり10分は見ておかないといけないです。
なお、朝夕のダッシュ時間帯は京阪京橋駅周辺は
結構な人ごみなので数分余裕を見ておくことを
お勧めします(12~13分ぐらい)。
また、定期券をご購入の際は定期券売り場が少し
遠いのでご注意を(笑)
ありがとうございます。
元長堀鶴見緑地線ユーザーさんですか…!(笑)
参考になります。
えっ!他の方が10分で行く所を5分で行けちゃうのですか。すごいです。私も頑張ります。
確かに、京橋は人が多いってよく聞きます。人ごみが苦手なのでちょっと不安です;
あと、一つ疑問に思ったのですが…ネットで駅構内図を見たのですが、これってエレベーターで4階から1階に行くことはできるのでしょうか??なんかその方が早い気がするのですが…。
No.2
- 回答日時:
片町改札から出てください。
片町改札は…
京都方面からいらっしゃるなら1両目~2両目あたり
淀屋橋方面からいらっしゃるなら最後尾あたりの車両が便利です。
改札をでた後、改札前の階段(エスカレータ)をおり、
左側の道(喫茶店などがあるところ)を180度折り返しますと、
すぐに地下道への階段がございます。
その地下道は1本道なので迷わず地下鉄へたどり着けるかと思います。
鶴見緑地線は地下深めなので、
やはりNo1の方の言われるように10分ぐらいみとくのがいいかと思います。
ありがとうございます。
すみません、「片町改札」とは何でしょうか…?(^^;
鶴見緑地線は地下深めですか…方向音痴なので迷いそうです;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 大阪メトロ鶴見緑地線についてです。 西大橋駅-京橋駅の定期を持っています。 西大橋駅から蒲生四丁目へ 1 2023/01/11 13:45
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 山科↔あべのハルカスまでの非公式最安ルートは? 1 2023/02/21 11:24
- 電車・路線・地下鉄 以下路線を利用し、新宿駅内で埼京線に乗り換えする場合、一番乗り換えに楽な路線は、どれでしょうか。 ① 3 2023/01/21 20:07
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 京都市営地下鉄について 5 2022/05/03 10:16
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
改札を出ないで往復
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
モバイルPASMOタッチ忘れ GWの...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
電車代について質問です。 東京...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
冗談抜きではじかれた!?助け...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
東京駅から丸ノ内線に乗る時、...
-
学割回数券について教えてくだ...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
駅の改札に入って電車に乗らず...
-
東梅田駅のコインロッカー
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
九段下で半蔵門線から東西線乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
改札を出ないで往復
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
電車代について質問です。 東京...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
駅の改札に入って電車に乗らず...
-
JR
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
Suica定期は改札口を入っ...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
モバイルPASMOタッチ忘れ GWの...
おすすめ情報