重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DVDドライブでファイルを書き込んでいると、
「予期せぬエラーで書き込めませんでした」みたいな感じのエラーが出て書き込めません。
Vistaなんですけど、高速化のためにレジストリのI/Oバッファサイズをいじった後に起こりました。
これのせいなんでしょうか?

レジストリのせいならどうすればいいのでしょうか。

そうでないならどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

メディアの種類は合っていますか?


メディアの種類に合ったソフトを使用していますか?
ソフトの設定方法に間違いは有りませんか?
DVDの説明書で確認して見てください。
参考までに。

この回答への補足

メディアの種類はあっています。
ドライブは内蔵型を使っています。
DVD-RAMにファイルを移すだけです。

これで何か方法はありませんか?

補足日時:2007/10/30 19:11
    • good
    • 0

 


I/Oバッファサイズをいじった後に起ったのなら戻して見ましょう。

今のPCでレジストリをいじっても速度の変化はありませんヨ
新幹線の中で走って他の人より早く着いたと言ってる程度の速度差です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます。
元に戻したのですがまだ問題が解消されません。

ほかに何か方法はありますか?

お礼日時:2007/10/29 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!