dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日、男性にデートに誘われました。
相手がよく遊ぶ繁華街と私の地元どちらで遊ぶかという話をしましたが、アウェイよりホームの方が何かとやりやすいだろうと気を利かせ私が繁華街の方まで行きました。
待ち合わせ場所で合流し、いざお店へ。

私『お店どこ?』
彼「え?どこでもいーよ」
私『・・・え?そうじゃなくてお店は?決めてないの?』
彼「うん・・・。だからどこでも良いよ。」
私『・・・そっか。何食べたい?』
彼「何でも良いよ」
私『何でも良いじゃなくてさ。。地元でしょ?オススメの店は?』
彼「えー・・・特に。。。」
私『じゃー、あそこの居酒屋たくさん入ってるビルにしよっか?』
彼「うん別に・・・」
私『どの居酒屋が良い?』
彼「どれでも・・・」

正直カッチーーンです。
自分から誘っておいて何なの?その態度は!!
普通はいくつかお店目星つけとくでしょ??

親しい間柄ならあーだこーだいいながら探すのも良しですけど、初対面。
しかも20代後半。
なんでエスコートできないの??
なんでそんな決断力ないの??
と情けなくなってしまいました。

自分から誘っておいて、お店の目星もつけず「何でも良い」を連発。
良く言えば優しいけど悪く言えば優柔不断。
こういった方って多いのでしょうか?
自分から誘ったのだから、1件でもお店を探しておくのがマナーじゃないのかな?と思いましたがどう思いますか?

A 回答 (25件中11~20件)

こんにちは。



初対面でのデートなのに、それはがっかりですね。
予約とまではいかなくても、何件か目星くらいつけておかないと、お店探してウロウロ歩き回るなんて、最初っからそれはちょっと疲れますね。

自分から誘った場合は、なるべく「何でもいいよ」は言わないようにしようと私は思っています。
こちらから誘っておいて、「何でもいいよ」連発じゃやる気ないのかと思わそうで、申し訳ないですしね。
「何でもいい」場合も、言い方次第だとは思います。
やる気なさげに言われたら、相手は良い気持ちはしないですよね。

初対面で嫌な思いをされましたが、そういう男性だと最初にわかってよかったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>初対面で嫌な思いをされましたが、そういう男性だと最初にわかってよかったですね。
<そうですね。
このような男性と一緒にお食事するのは疲れます。
お店探しだけでまず疲れてしまい、終始イライラ。
ぜひ次回は遠慮させていただきたいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:40

あー・・・私コレやりかねないですね。

たとえ地元でも知ってる店は吉○家、松○ぐらい
その他の店は入る気もしない。普段行動する時は一人だけ。一人じゃぶっちゃけ居酒屋すらはいれない。
そもそも酒にも、オシャレな店にも興味が無い。美味しい食べ物は牛丼、ラーメンで十分。
調べてもお店の何処の何がいいのかが全然分からない。行きたい店すらない。同じ店にしか見えない。
女性を誘って初めてその手のお店に入れると錯覚している。初めてだからそれこそ本当に何処でもいい。
相手の方がわかるだろうから、ずぶの素人が選ぶよりもずっといい。
相手には会いたいと思うだろうけど、合いたいだけで何をしたいか?と聞かれても返答に困る。

まあ、人によっても違うでしょうけど、私はこんな感じです。それが頭に来るならそこまでです。
逆にどうでも良くなります。だから、もうコレまでになってしまうのは仕方ないです。

だからどうしろという訳でもないです。出来ない人が悪い。コレは仕方ないと思っているので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に洒落た店をっていう希望はないのです(^^;
ゴハンとお酒があれば良かったのです。
1人で居酒屋に入れなくても予約ぐらいは取れませんでしょうか?
おいしいラーメン屋さんでも良いのです。
何も用意なしに、「どこでも良い」とアウェイの私に丸投げのその態度に頭が来ただけです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:44

私も下調べとか全然しませんよ。


みんなマニュアル世代なのかなぁ・・・
食事なんて、もう行き当たりばったりで店に入って。この店は○だとか、あの店は×だとか、話するのも楽しいもんですよ。(笑)

ただ、優柔不断なのとは別ですよね。

デートって食事するのが目的だったんですか?
それなら、下調べしてないって怒るのも当然ですね。
もし、違うのなら・・・。

あと、食べる事に興味の無い人はよく「なんでもいい」って言いますよ。
私もどちらかと言うと、食べる事に興味が無いほうなんで、聞かれると「なんでもいい」って答えちゃう事が多いですが(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下調べしないんですか?
土曜日、しかも混む時間帯。
行き当たりばったりじゃどの店も混んでて入れません。
実際、3件回りましたがどこもいっぱいでした。
その時点でしらけモードです。
お互い気まずい雰囲気・・・。

デートは食事とお酒をという話を事前にしていました。
ただの散歩ブラブラデートではありません。
それでお腹空いたからどっか入ろーという話でしたらこれほどまでに怒りませんよ・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:38

そんなマナーはないと思います。


私はその彼とは正反対だと思いますが、だからと言って、彼を非難する気にはなれません。
おそらく、これは彼の性格なんでしょう。そういう人もいると思います。
イラッと来るなら、途中で帰るなり、何らかの意思表示をすればよいと思います。または、次回は行かなければいいこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。
もう行きません。

私も男性に求めすぎていた点もあるのでしょうね。
ですがやはり男性にはエスコートを頼ってしまいます。
相手の陣地なら尚更。

勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:35

デートにさそわれたんですよね。

。。。??
飲みにじゃなくって・・・

ってか、飲みに誘っても何軒か店はピックアップするよね 普通

誘う前にどんなトコがいいとか話すの 楽しいけどねぇ・・・

こんな人じゃない人が 見つかることを願ってます


皆さんも気をつけましょうね(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デート?です。
お食事とお酒を少々というお話で事前に話はまとまっていました。

>皆さんも気をつけましょうね(^^;
<いやー、ホント皆さんも気をつけて!

お礼日時:2007/10/31 13:33

頼りないヤツ。

お手上げだね・・・。

「乳離れ」してないよ。こいつ。
けっこう「増殖してるかもね」

「配慮の無さ」の極みだよ。
「1本背負い」でも、喰らわせないと「人の痛み、わかんないよ。」きっと。
「優しいんじゃない.断じてない!」弱いだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「乳離れ」してないよ。こいつ。
<!!!!!!
なぜソレを???
食事中、彼の電話が鳴りコソコソ話開始(笑
相手はお母様でした。。。
えーーー?
20代後半にも母親かよッッ!
思わず心の中でつっこみました・・・
見た目お坊ちゃまでもなく今風な方だったのに。

さすがです回答者様。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:32

男性ですが この人はないですね... 自分はかなり適当でどうでもいいを連発しますが、初対面の人のデートでこの対応はないですね、てかデートでこのテンションの低さは何?ってかんじですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テンションは普通だったのですが、モジモジくんというか・・・
煮え切らないと言いますか
とにかくハッキリしない男でした。
見ててイライラする。そんな男性です。
もっとはっきりしっかりせんかい!!と怒鳴りたくなります。

女性はエスコートが上手な男性が好きなのです。。。

お礼日時:2007/10/31 13:29

40代の男性です。


もう「オジサン」ですが・・・。

正直なところ、同じ男性でも、その彼氏の心中が分かりません。
本当に、彼氏の方から「誘った」のでしょうか?
???
そうで有れば、あまりにも「頼りない」限り・・・。
「初対面」で、コレでは、先が思いやられます。
もっとも、質問者さんには、確実に「フラれる」でしょう。
男の目から見ても、「ダメだ、こりゃあ」です。
(^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

オジサンだなんてとんでもない。
30代40代が男性は一番輝いていると思っているのは私だけでしょうか?(^^;

誘いは彼の方からです。
「デートしたいかた時間作ってもらえないかな?」と。
初対面でびっくり仰天でした。

>男の目から見ても、「ダメだ、こりゃあ」です。
<そうですかそうですか!
ぜひもっとしっかりして欲しいですね。
あのままでは当分彼女はできないでしょう!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:28

(^▽^)あはははっは。

そんな人いるんだ。
それは、『良く言っても、優しさ』ではなく、めんどくさがり屋と言うだけです。
僕は、真逆なタイプの人間ですね。初めて会う女性とは、万全をきっするタイプです。行った事ないお店にも、下見に行きます。
一般的に、僕までは行かなくても、自分がお店をしらない場合は『お薦めの店知らない?』『ここの店おいしかった?』と情報を人から聞いてますよ。僕の周りは。

まあ・・いろんな人がいるってことで。きっとそれが気にならない女性も世の中にはいますよ。gogokenta26さんとは、性格が合わないかもとわかってよかったじゃないですか。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>初めて会う女性とは、万全をきっするタイプです。行った事ないお店にも、下見に行きます。
<素晴らしい!
私も招待する側の時は、そのようにします。

性格が合わなかったのですね。
一緒にいて良い気分ではないので今後は会わないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:25

初対面だから選んでもらう方がいいと思ったんじゃないですか?


イタリアンがいいと言えば連れて行ってくれたでしょうしねぇ…。
イイ女はそんなダメな男の人を上手にエスコートさせるテクを持っているもんですが…。
正直、自分が誘ったのだから一軒でもお店を探しておくのはマナーだとは思いませんし、二人で遊びながらお店を決めるのでもいいと思ってます。
ちなみに相手がどういうところで遊ぶのか知ってます?
良く遊ぶところと言ってもそこでは全くレストランや飲み屋に入らない男性はたくさんいます。
女性とは違うんですよ。
松屋・吉野家があればそこで食べちゃうんですから知らなくてあたりまえなのかもしれない。
女性を到底エスコート出来る場で遊ばないとか知人がいすぎて彼女未満の女を連れていく気にならないなどもありますからね。

嫌なら二度とその人とデートしなきゃいい。
怒るだけ時間の無駄だとおもう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>イタリアンがいいと言えば連れて行ってくれたでしょうしねぇ…。
<残念ながら連れていく程の力は持ち合わせていなかったようです。
何が食べたいか聞いてもなんでも良いと言うので「パスタにしよっか?良いお店知ってる?」と言いましたが「う~ん。どっかにあるかな」という回答です。
彼は居酒屋でよく遊ぶ(飲む)ようです。
食事もできてお酒も飲むのが目的だったので別に居酒屋でも良かったのです。
ですが、時間的にも曜日的にも混む時間帯。
普通に考えればそんな事はわかります。
配慮して自分がよく行く居酒屋を予約しておくことも可能だったと思います。

>嫌なら二度とその人とデートしなきゃいい。
<そうですね。
彼は付き合う前にいつもフラれると言っていました。
彼のそんな所が原因なのでしょうね。
毎回こんな調子なんだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています