
近々ベッド購入を考えています。
脚付きマットレスのようなフレーム無しのシンプルなものが候補に挙がっていました。
近くで売っていた脚付きマットレスは、私の感覚で寝心地がしっくりこなくて他のものを探していたところ、ネット販売で「ムスタリング社」製の物を見つけ、今とても気になってます。
ネットで見た感じだけの感想なのですが、わりとしっかりしていて品質がよさそうな感じで、購入者の感想を見てもわりと良い評価が多いように感じました。
ただ、実際に寝て確かめてないのと、正直「ムスタリング社」という名前を始めて聞いたので実際はどのようなものかな~と考えてしまってます。また取り扱い店舗もあまり無いようで・・。
ムスタリング社のマットレス、できれば脚付きタイプのものを使ってる方がいましたら、是非ご感想お聞かせください。
またムスタリング社に関して情報お持ちの方いましたら提供お願いします。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マットレスの買い替に苦悩した一人として、私の経験談です。
ここ3ヶ月の間で、
・ムスタリング社のポケットコイル式マットレスMR318P(せみダブル)
・同社ヘリカルスプリング式マットレスMR318LFK(セミダブル)
上記2点を使用しました。
そもそも私は、腰痛もちで、朝の洗面台の前かがみがキツイのですが、
出張時に宿泊するシティホテルでは、翌朝のそれが快適なのです。
そのホテルでの寝心地に惹かれて買い替えを考え始めたのが始まりです。
しかし、ホテルによってメーカーは様々。
日本ベッド、フランスベッド、シモンズ、サータ、シーリなど。
そんなときに、あるネットショップで知ったのがムスタリング社です。
写真で見るドイツ製らしい、しっかりした質感と、
お店の人の説明に納得しました。
いわく、寝具による腰痛には2種類あり、
畳間に直接、転寝をして痛くなる人は、やわらかめのベッド。
かたい床のほうが、心地よいという方は、固めのベッド。
あたりまえの説明でしたが、納得し、
体圧分散に優れ、腰への加重を減らすといわれた
「ポケットコイル」式を固めが好みの妻に。
柔らか目が好みのわたし様に、やわらかめな「ヘリカルスプリング式」を購入しました。
ところが、2週間たっても、あのシティホテルの寝心地を得られないので、妻に聞いてみると「私はポケットコイル式で快適」との返事。
まもなく、私は、出張でソウルへ行く便があり、
そこではロッテホテルへ宿泊したのですが、そこのベッドが心地よく
、連泊の次の夜、寝るのが楽しみなほどでした。
早速シーツをめくってブランドを確認。
すると「ACE BED」という名称。
ネットで調べると韓国メーカーのポケットコイル式ものでした。
されば!と自宅の「ヘリカルスプリング式MR318LFK」を「ポケットコイル式」のマットレスに変えようと、同じくムスタリング社のMR318Pを購入しました。
ところが、まったくテイストが違う!
あのホテルでの朝の快適さはどこへ!
この商品は、寝心地保障という60日間返品が可能でしたので
お店に、その手配を依頼しました。
※お店の人には、「体が慣れるまでもう少し使用してはいかがですか?」と言われましたがからだが慣れるのはイヤですし、ホテルでは1日目から心地よいので・・・。
思い直して、他メーカーを物色。
シティホテルでの納入実績の高い、シモンズのニューフィットプレミアム6.5インチコイルにしました。
これが12月4日に届く予定ですので楽しみです。
様々、ポケットコイル式を学習した結論として下記。
<特性>
・コイルの線径が細いほうがしなやかで、心地よい。耐久性は低い。
・コイルの数が増えると、反発も強くなる。へたりにくく、耐久性は高い。
<情報>
線径は、メーカー&商品によって1.2~2.2mmくらいまで幅広い。
コイルの数はセミダブルでも500~1200個と、これまた幅広い。
※1.2mmでコイル数1200のタイプは、日本ベッドの自信作
<使用感>
1)線径が太く(2mm以上)、コイルの数が少ないのは価格的にも安い、さらに耐久性もありそうだが、横寝をする人や、腰の弱い人にはつらい。
2)一方、線径が細く(1.2~1.7mm程度)は、ソフトで体を包み込むので、
横根をしても方が痛くならない。が、値段は高い。
私には、ムスタリング社のMR318P(2.2mmコイル)は、硬すぎました。
そして、「ヘリカルスプリング式MR318LFK」でも硬く、合いませんでした。
よって、実は、友人に依頼して「ヘリカルスプリング式MR318LFKをオークションに出品してもらってます。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/bedandmat/mr318lfk-sd/
No.1
- 回答日時:
私もマットレスの購入を考え中で、ここにたどり着きました。
ムスタリングのマットレスの寝心地はわかりませんが、
以前インテリアショップで座ったソファは最高によかったです!
あれに一度座ってしまったら、他のソファを買う気になりません。
あまりお力になれない情報でスミマセン・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 マットレス購入相談 今厚さがかなりあるマットレスを使用しています。三つ折りです 厚さに惹かれて通販購 4 2022/07/05 21:12
- 家具・インテリア ベッドと布団どっちがいい? 1 2022/04/23 17:08
- 家具・インテリア ダブルのベッドにクイーンのマットレス 5 2023/02/11 08:35
- 家具・インテリア ベッドについて質問です。 2人で寝るためベッドを新調するのですが、現在シングルのマットレスが1つあり 4 2023/06/27 23:23
- 妊活 赤ちゃんと一緒に寝る為のマットレスと布団について。 3 2023/07/08 12:41
- 家具・インテリア ボックスシーツに比べて、フラットシーツは面倒ですか? 2 2022/07/13 11:50
- 家具・インテリア 和室のベッド(布団)でオススメありますか? 3 2022/11/02 16:13
- 家具・インテリア マットレス 1 2022/08/25 01:40
- その他(健康・美容・ファッション) Nスリープのマットレス使ってる方 3年ほど前に硬さふつうのNスリープ4万くらいのマットレスを買いまし 1 2023/06/21 15:20
- カップル・彼氏・彼女 マットレスにおもらししてしまった 2 2022/10/18 12:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トゥルースリーパーへこんでき...
-
ムスタリング社のベッドマットレス
-
ボンネルコイルマットレスにつ...
-
敷布団とマットレスの関係
-
彼女と新しく買うベッドについ...
-
ベッドパッドを英語でいうと
-
ベットのマットレスを床に直置...
-
低反発マットレスの使用感と手...
-
フローリングの床の上に布団。...
-
マットレスパッド?は、マット...
-
フランスベッドのマットレスの...
-
ベットを購入したい。お勧めま...
-
無印良品の脚付マットレスについて
-
首肩の激痛対策、寝具の選び方
-
洗えないマットのカビ取り
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
カーペットの上に何か敷きたい...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
ラブホテル
おすすめ情報