
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に食べちゃって問題ないですよ^^不味くもなく、飲み込みにくいとかもないです。
食べちゃってください!!
No.2
- 回答日時:
卵殻膜は食べても害はありません。
成分はタンパク質(アミノ酸)です。食感が気にならなければ問題はないでしょう。
卵殻や卵殻膜は、化粧品や医薬品などに加工されて有効利用されています。
http://www.eco.pref.mie.jp/kigyou/taisyou/html/n …
卵殻膜の“効能・効果”をうたう怪しい商品もありますが、わざわざ高い金を払うほどのものではないと思います。
http://www.google.co.jp/search?q=%e5%8d%b5%e6%ae …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 皆様方は「熱い食べ物」を食べて、口の上の、薄い皮の所を火傷して、食べにくくなった事はありますか? 1 2022/04/05 17:22
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- レシピ・食事 キューカンバーサンドのレシピについて 私はキューカンバーサンドが大好きです。もちろん紅茶と組み合わせ 3 2022/04/03 07:56
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- 薄毛・抜け毛 30歳の女です。 前髪あたりが薄くなった気がして、薄毛予防として育毛サロンに通い始めました。 抜け毛 4 2023/03/10 07:58
- 爬虫類・両生類・昆虫 レオパードゲッコー 無精卵について。 レオパの推定2歳のメスがここ数週間あまり餌を食べてくれません。 1 2023/05/01 00:57
- スキンケア・エイジングケア 汚い写真載せて申し訳ありません。 ニキビ跡で悩んでいます。 私は元々ニキビ肌で、皮膚科の薬でニキビ自 1 2022/06/23 00:00
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
「それぞれ」と「別々」の違い...
-
とき卵
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
ヒビが入っていた卵をチャーハ...
-
「温泉玉子」を作ると、白身が...
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
「卵黄」と「黄身」(「卵白」と...
-
卵焼き・だし巻きの断面 卵焼き...
-
お好み焼き、鉄板屋さんの いっ...
-
ゆで卵 沸騰後○分 の「沸騰」
-
数日巣であたためられた鶏の卵...
-
卵の殻が濡れていました
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
とき卵
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
卵の殻が濡れていました
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
「卵黄」と「黄身」(「卵白」と...
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
-
ゆで卵の作り方
-
「それぞれ」と「別々」の違い...
-
生卵を割るとごくまれに、ぐち...
-
家で生卵をゆで卵にしようと思...
-
卵の黄身だけを使うレストラン...
-
「温泉玉子」を作ると、白身が...
-
生卵の黄身が固まっている!
おすすめ情報