
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
卵の中には、サルモネラやカンピロバクターといった食中毒菌が存在する可能性が高い、ということで不安なのかなと思います。
ただし存在するのは基本的に白身の中です。この白身にはリゾチウムという物質があり、これが菌の増殖を防いでいます。割った卵を溶いたときにはじめて菌はこのリゾチウムから解放され、栄養源である黄身と接触して増殖をはじめます。こうなると食中毒のリスクが高まります。逆に言えば割った卵が白身と黄身で分かれている状態なら、まだリゾチウムに通t稀太状態。黄身に触れてもいませんし、常温といってもこの気温では菌が爆発的に増殖することはないと思います。だから多分心配はないかなと。
どうしても気になるんだったらやめておくのが無難です。食中毒菌なんて自身の鼻と口では絶対確認できませんから。
回答ありがとうございます。
詳しく教えてくださったので
ベストアンサーに選ばせていただきました。
安心してお菓子作りができました。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
なんのお菓子かにも寄りますし、その室温の高低にも寄りますが、メレンゲだと泡立ちにくいと。
焼き菓子に使うならまず大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 道の駅で生卵を買いました。 4日ほど常温で放置していて、冷蔵庫にうつそうとしたら、なんか臭う。よくみ 12 2023/07/30 08:34
- レシピ・食事 卵を使った料理について 卵を使った卵がメインの珍しい料理ってどんなのがおすすめですか?(卵焼きだし巻 3 2022/07/15 07:56
- 妊活 妊活中の者です。 排卵検査薬(ドューテスト)を使っています。 排卵時期?になると濃い線が出て、 排卵 1 2023/05/24 13:24
- 食べ物・食材 温泉卵をご飯の上に乗せて黄身を割ったものを昨晩食べきれずラップをかけて常温で置いてしまっています。1 7 2022/08/20 10:29
- 妊活 排卵検査薬しています。 1 2022/05/01 10:03
- 食べ物・食材 卵を常温保存してしまいました 卵を買ってから1週間常温保存をしてしまいました。 ○2.5購入、2.1 3 2023/02/12 17:47
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- 妊娠 妊娠希望ではないです。おりものについて。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開 1 2023/05/20 17:44
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
とき卵
その他(料理・グルメ)
-
昨日割った卵を22時間後加熱して食べてしまって…
食中毒・ノロウイルス
-
35度の室内に一日おいた卵は大丈夫
食べ物・食材
-
-
4
冷蔵庫から出した卵の常温放置について スーパーの冷蔵庫で売られている卵を、買ってきてから30度くらい
食べ物・食材
-
5
卵を割ったあとの消費期限は?
食べ物・食材
-
6
温泉卵をご飯の上に乗せて黄身を割ったものを昨晩食べきれずラップをかけて常温で置いてしまっています。1
食べ物・食材
-
7
卵をスーパーで買って、そのあと家で冷蔵庫で冷やすまで何時間くらい持ち歩いても傷まないのでしょうか…。
食べ物・食材
-
8
12時間常温放置したとんかつ卵とじは食べれますか?
食べ物・食材
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
生卵の常温保管
食べ物・食材
-
11
エロくなってきた妻
セックスレス
-
12
常温の部屋に30時間置いといた生卵は食べられますか?
食べ物・食材
-
13
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
14
昨日混ぜた納豆卵を食べてしまいました!
シェフ
-
15
【加熱して食べるを条件に】生卵を割って保存しても大丈夫?
食べ物・食材
-
16
クッキーの生地を室温で放置してしまいました(ノ□;)
お菓子・スイーツ
-
17
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
18
薄くヒビのようなものがあるのですが、これは使わないほうがいいですか? 完全にヒビ入ってるわけではない
食べ物・食材
-
19
卵かけご飯を 2時間部屋に放置して食べてしまったんですがやばいでしょうか? ちなみに部屋は12,4度
食中毒・ノロウイルス
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
おでんのたまごって何故あんな...
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
とき卵
-
数日巣であたためられた鶏の卵...
-
IHでの目玉焼きについて
-
半熟目玉焼きってどのように食...
-
ゆで卵の作り方
-
吉野家の半熟卵を作りたい
-
とろとろ半熟たまごが全部大失...
-
卵の黄身だけを使うレストラン...
-
お好み焼き、鉄板屋さんの いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
とき卵
-
ゆで卵の作り方
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
「卵黄」と「黄身」(「卵白」と...
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
卵の殻が濡れていました
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
-
卵の黄身だけを使うレストラン...
-
「それぞれ」と「別々」の違い...
-
生卵の黄身が固まっている!
-
家で生卵をゆで卵にしようと思...
-
「温泉玉子」を作ると、白身が...
-
生卵を割るとごくまれに、ぐち...
おすすめ情報