重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルのままの質問です(>∀<)ノシ

クルクル回る回転寿司♪いろんなネタが通過していきますぅ(≧ω≦)

さて、最初になに食べますか?

私は…アジがいいかな(>ω<)

いきなり味噌汁注文しちゃいますか?

A 回答 (12件中1~10件)

汁物は頼みます。


でサーモン行きます。
もひとつサーモン行きます
途中にもサーモン

最後もサーモンいきます。

変ですかね(笑)
    • good
    • 0

「サンマ」ですね。


旬の時期のサンマは大好きです。

サンマと鮭は「生」で食べるべきですね。
    • good
    • 0

だいたいいつも食べるものは(食べれるもの)は決まってて、



まず、えんがわ。

次、えび

あとは、まぐろ系赤身、旬のおすすめ、玉子のにぎりなどなど…

で、〆はいつも茶碗蒸し。不思議?

余裕があれば、

サイドメニュー類の、いもだんご。

味噌汁は、先でも後でも、気の向いたときに頼んでます。
    • good
    • 0

車を運転中の場合・・・寿司はかならず「イカ」から食べ始めることにしています。


車を運転しなくていい場合・・・まず、ビールを一杯飲んでから「イカ」から食べ始めます。
    • good
    • 0

代用魚(鯛とかエンガワとか)はあまり頼まないようにしてます。


マグロや貝類、イカ、アジ、サーモンなんかを注文することが多いでしょうか。
2、3皿食べたあたりで赤だしを頼みます。
    • good
    • 0

こんばんは。


私はいくら好きなので、いくらを一番最初に食べます♪
    • good
    • 0

まぐろの赤身です。


解凍モノは水っぽくてドリップ(汁)の味がしたり、ご飯に移っていたりするものです。そういうものを出すところは、他のネタもあまり期待できません。
逆に、仕入れてサクを切ったものはそんなことがありません。
鮮度管理や品質を判断するために、まず「まぐろの赤身」です。
    • good
    • 0

迷いますね~☆



たいていは、自分が食べられるネタの中で一番最初に
回ってきたものを食べるんですけど、希望はマグロですかね~。
ネギトロもいいかも♪
    • good
    • 0

汁物なら赤だしですね。

なければ他の茶碗蒸しとか貝汁とかは頼みません。
寿司ならマグロ。
    • good
    • 0

こんばんわ~



回転寿司って、本当に目移りしちゃいますよね。
私は一周するまで、何を食べるか迷ってしまうのですが(笑)
最初はなるべくお安めな感じの物を食べてしまいます。
(たとえ全部100円だったとしても)
軍艦納豆やいかおくらを食べる確率が高いかなぁ?
お味噌汁は美味しいけど、すごくおなかが膨れてしまうので、
あまり頼みません。半分ことかなら丁度良いかも。
変わりに、茶碗蒸しを4皿目位で頼みます。
むしろ茶碗蒸し目当てで回転寿司に行きます(笑)

それでは長文、失礼しました~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!