
フォトショップ5.5を使っています。
一ヶ月ぶりにフォトショを使おうと思い、起動して画像を開こうとしたら強制終了のメッセージが出てしまいました。
何度パソコンを再起動しても、何度ソフトを再インストールしなおしてもダメです(T_T)
インストール先をDドライブからCドライブに変えてみてもダメ。。。
開こうとしている画像の問題かと思いましたが別のでもやはりダメで、でもイラストレーターなどではフォトショで終了してしまう画像がちゃんと開きます。
これがエラーメッセージです↓
PHOTOSHP のスタック エラーです。
モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0157:bff74243
Registers:
EAX=816460e4 CS=0157 EIP=bff74243 EFLGS=00000287
EBX=00c11fc4 SS=015f ESP=00c11fa8 EBP=00c11ffe
ECX=c4300120 DS=015f ESI=00c11ff8 FS=10a7
EDX=000184e4 ES=015f EDI=00007068 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
eb 95 8b 54 24 04 50 e8 04 00 00 00 58 c2 04 00
Stack dump:
bff7424f 00000000 bff63476 000184e4 00000000 00000000 00c11fcc 67a76fc8 16bf415b 00000000 00000001 00000018 00000bb8 00180bb8 00000001 00000000
それからアンインストールすると
'HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0B6DC6EE-C4FD-11d1-819A-00C04FB69B4D}\InProcServer32\ThreadingModel'レジストリデータを削除できません。
というメッセージが出るのですが、レジストリを検索しても、出てきません。
どうしたら良いでしょうか(>_<)
宜しくお願いします。
環境はWINDOWS95、IE5.5
パソコンはNEC LaVieNXです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA「別のプログラムでOLEの操...
-
ファイルメーカーによる勤務時...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
ファイルを開くプログラムの選...
-
.svn-baseというファイルが消え...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA「別のプログラムでOLEの操...
-
Susieで画像が表示されません
-
realsyncで「"は整数ではありま...
-
トロイの木馬?について
-
音楽CDを焼いている途中で、”転...
-
フォトショップの強制終了
-
モジュールのページ違反ってな...
-
Roxio Creator操作中のRuntime ...
-
ファイルメーカーによる勤務時...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
McAfee Online Backup 削除
-
norton systemworks 2002 speed...
-
Mp3tag内のDiscogsサーバー接続...
-
IEで、「問題が発生したため...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
おすすめ情報