重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いまサンマルコスというロスから車で2時間のところに留学しているんですが、ここはちょっと田舎でロスにトランスファーを考えています。1.ですが、ここでアメリカ人の友達ができて向こうに行って、ひとりでまたいい友達ができるのだろうかとか不安です。。。
2.でもここにいてもそこまでLAに行く機会はないので(1か月に1,2回)、LAのダウンタウン近く20~30分くらいのコミュ二ーティーカレッジを考えています。それかもうひとつここに残ってパロマカレッジ(学校自体はいい)という選択肢があります。
正直ここはそんなに何もなくて、LAに行けば車買う予定なのでいろんなことができて生活が全然変わるんじゃないかと思ったりしてます。

そこでここに残るかLAに行くべきかアドバイスをください!お願いします。

A 回答 (3件)

私もNo2さんの意見に賛成です。

どのみち車を購入できる環境にあるのでしたら今すぐLAに越す必要はないと思います。車が買えないので都会に移りたいというなら分かりますが、それならばLAよりSFやNYCのほうがいいですし。
    • good
    • 0

サンマルコスというと、サンディエゴの近くですか??


そうなるとやっぱり車で2時間くらいかかりますよねぇ。

思うに、とりあえず車を買ってから考えてみてはどうでしょう?
車があればサンディエゴまで3・40分くらいで行けるでしょうし、生活も少し変わると思うのですが。

ロサンゼルスのダウンタウン近くの学校を考えているとの事ですが、
正直言ってダウンタウン付近はそんなに住みたい場所ではないと思います。LA付近はレントも高いですし。
(ダウンタウンにはそんなに楽しい場所もないかと・・・)
郊外にはお勧めの場所もたくさんありますが、そうなると繁華街までいくのにやっぱり車で30分はかかります。

とりあえず、トランスファーも引越しもいつでも出来るので、車を買ってしばらく生活してみればどうでしょうか?
    • good
    • 0

留学で何をするか、何を勉強したいのかによって変わります。



何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!