重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車の錠なんですけど、新車を買うとたいてい最初からついている、直方体のやつありますよね。

親指で押すとスポークとスポークの間に棒がガチャッと入り込み、手元に鍵が残るタイプの。

あれの正式名称は何というのでしょうか。

A 回答 (2件)

箱型錠というようです.



自転車安全整備士・組立整備士の試験問題や,防犯アンケートの錠の種類の中で使用されていますので,正式名称と言ってもいいかと思います.

http://www.din.or.jp/~cso/c20.html
http://www.yanmar.co.jp/aboutus/whats-new/news-r …
http://www.gorinlock.co.jp/enquete.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 11:24

鍵屋さんではそのまま「自転車錠」と言ったり後輪に鍵が


付いている自転車では「補助錠」と言われていますけど。

参考URL:http://www.jpo.go.jp/ryutu/map/kikai09/2/2-1-3-8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!