dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かわいい子供部屋にしたいのですが、なかなか気に入った照明が見つかりません。
ほしいのは4.5~6畳用のの電球型蛍光灯が使えるペンダントライトでファブリックタイプがいいのです。

主照明になるような明るめタイプがいいので、200wくらいがいいのですが、電球型蛍光灯だと40wくらいでも大丈夫なのでしょうか?

また、シェードと器具と別々で買えるのであれば、そういうタイプでも構いません。

模様も女の子用がいいので、ご存じの方がいらしたら是非教えてください。

A 回答 (2件)

ファブリックタイプが難しいですね・・・。


↓これはいかがでしょうか?
http://www.arenot.com/category/lighting/mercros_ …

質問者様のお探しのものとは異なりますが、個人的に
↓これカワイイかなと。
http://www.arenot.com/category/lighting/arenot_0 …

他にもあります。ご参考まで。
http://www.arenot.com/category/lighting/pendant. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございます。
素人なのでわからないのですが、上2点は電球型蛍光灯もつけられるのでしょうか?

付け替えができるものは、電球型蛍光灯可能などと表示されていたので
これは無理だと思っていたのですが...

お礼日時:2007/11/05 00:59

電球型蛍光灯は白熱電球と同じソケットの形ですので、白熱球のタイプであれば交換可能です。

12Wで白熱球の60W相当の明るさということで、省エネにも電気代節約にもいいと思います。その上が確か18Wで100W相当だったと思います。球自体が高いので、一般的には12Wが多いようです。ただし、ペンダントのもともとの球が小径のハロゲンランプのような特殊なタイプのものも中にはあるので、ご確認を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!