
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
照明器具を交換すれば白熱電球に交換できます。
交換する際、天井の照明器具を接続する部分が引っ掛けシーリングタイプになっていれば誰でも簡単に交換できます。ほとんどの家はこのタイプのはずなので、恐らく自分で交換できると思います。
蛍光灯よりも、白熱電球の方が光がきれいでインテリア性が高いので交換するのはよいことだと思います。
照明器具を選ぶ際の注意点としては、電球用の照明器具には調光機能のあるものと調光機能のないものがあります。調光機能のないタイプは白熱電球だけでなく電球型蛍光灯とLEDを使用できます。一方、調光機能がついているものでは、白熱電球は使用できますが、電球型蛍光灯とLEDを使用することができません。多くは調光機能のないものですが、購入の際は注意してください。
他の方が仰っているように白熱電球は将来的に生産が中止されることが予想されていますので、その際にも引き続き使用できるように調光機能のないものがよいと思います。
光の美しさでは、電球型蛍光灯やLEDよりも白熱電球の方がきれいです。ただし、電気代に違いがあります。もっとも、電球自体は100円ほどで購入できます。まずは白熱電球をセットしてみて、電気代がかかりすぎると感じたら電球型蛍光灯やLEDのような省エネタイプの電球に交換するのがよいと思います。調光機能が付いていなければそのまま電球を交換すれば良いので簡単です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/29 11:56
皆さん、回答ありがとうございました。
最近一人暮らしから実家に移りまして、
今の部屋は昔のまま、いわゆる「勉強部屋」「子供部屋」な感じで蛍光灯がついているので、
インテリア性の高い白熱灯に替えて模様替えしようと考えているのです。
私は断然蛍光灯より白熱灯の方が、おしゃれですし温かみがある光なので好きです。
将来的な生産中止の動きは残念すぎますね・・・。
ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
既に回答が出ていますが、同じ100Vを使用するタイプなら(普通はこれしかないと思いますが)、全く問題ありません。
先の回答にもありますが、何のために白熱灯に変えるのでしょう?
余計なおせっかいかもしれませんが、白熱電球は生産中止になります。一部メーカーでは既に中止になっていると思います。電球型蛍光灯かLEDをお考えであれば問題ないと思いますが。
レフ球やミニクリプトン球はまだ生産が続くようですが。
No.1
- 回答日時:
蛍光灯も白熱灯も100Vの電気で
点灯しますからまったく問題ありま
せん。
ただ、照明は白熱灯用に買い換えで
すよ。
でも今の時代、蛍光灯から白熱灯へ
交換したいって珍しいですね。
調光機でもつけて明るさを変えるお
つもりですか?
白熱灯の60Wは蛍光灯の13W
くらいですから電気代は相当UP
します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明に詳しい方よろしくお願い...
-
裸電球が眩しいのでどうにかしたい
-
アパートの裸電球をなんとかし...
-
怖いです… いきなり自分の部屋...
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
冬になり寒くなるとLED照明が点...
-
電気が勝手につく
-
JIS大角形連用配線器具について
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
天井にあいた電気配線の穴をふ...
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
エレベーターは、扇風機? 換...
-
狭い場所に落ちた携帯電話を拾...
-
センサー付門灯がつきっぱなし
-
図面の記号について
-
ブレーカーから火花
-
リモコンなしのシーリングライ...
-
レンジフードのスイッチ
-
EEスイッチの種類別使い分け
-
カーポートのコンセントの高さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明に詳しい方よろしくお願い...
-
電気工事、Wと書かれているのは...
-
怖いです… いきなり自分の部屋...
-
カーポートの照明の色について
-
ゆっくり点灯する照明
-
裸電球が眩しいのでどうにかしたい
-
【蛍光灯の色は部屋の温度に影...
-
洗面所に必要な明るさについて
-
蛍光灯から何cm離せばよいので...
-
照明による電気代の差
-
蛍光灯から白熱灯への付け替え...
-
パルックボールスパイラルを調...
-
アパートの裸電球をなんとかし...
-
壁調光器つきスイッチの場合の...
-
電球と蛍光灯
-
電球について
-
浴室灯で100W対応はあるのでし...
-
どちらが安いか教えてください!
-
照明器具(ダウンライト)の取...
-
蛍光灯と白熱灯の見分け方を教...
おすすめ情報