
天井吊のスピーカーを電気設備やさんに取り付けてもらったところ、天井に配線の穴をドライバーのようなものでいびつに空けられた上、少し離れた場所にスピーカーを取り付けたため、径2.5センチほどの見苦しい配線孔がとても目立ちます。壁、天井全面リフォームし、ボードの下地に総寒冷紗張りパテ仕上げの真白な塗り壁、天井です。設備やさんは、コンセントカバーに穴を空けてふさぎましょうか等と言っておりますが、これ以上大きな目立つもので、見苦しくしたくありません。スピーカーの配線コードが1本通ればいいだけなのに、この仕上げは無いですよねえ…。どなたかよい部材やよい方法を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>天井吊のスピーカーを電気設備やさんに取り付けてもらったところ…
依頼は天井を貼る前にしましたか、貼ったあとでしたか。
>スピーカーの配線コードが1本通ればいいだけなのに…
天井を貼ったあとで線を通そうとしたのなら、そんなに都合良くできません。
むしろ 2.5センチの穴でできたのなら、よっぽど腕の良い電気屋です。
天井を貼る前から依頼してあったのなら、穴を開けたのは電気屋でなく内装屋の可能性もあります。
このとき、内装屋は器具で隠れるものと思って、大きめの穴を開けてしまうことはしばしばあります。
>少し離れた場所にスピーカーを取り付けたため…
取付位置の打合せ不十分なのか、ぴったりの場所に通線することが物理的に不可能だったのかは、ご質問文だけでは判断できません。
>これ以上大きな目立つもので、見苦しくしたくありません…
電気屋で対応できるのは、「入線プレート」と言って、コンセントカバーと同じようなものしかありません。
それ以上に意匠にこだわるなら、内装工事屋さんの手を借りるよりほかありません。
丁寧なご回答ありがとうございます。
スピーカーの設置は天井を張る前から決まっておりスピーカーの品番やサイズ等も指示していたので、綺麗に仕上げることが物理的に不可能なことは、基本的に無かったと思うのですが、やはり穴の位置等の細かい指示をしておかばよかったと後悔しています。
内装工事やさんと相談して補修方法を考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 一戸建て 石膏ボード2枚張りの天井にスピーカーを取り付ける 7 2022/04/22 18:04
- 照明・ライト シーリングライト取付 4 2023/03/18 13:37
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- リフォーム・リノベーション 配管剥き出しの天井ってようは上階の配管なのですよね? 10 2023/07/21 07:04
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- リフォーム・リノベーション 今ある洗面所の天井についているライトをダウンライトに変えたいです。 4 2022/04/04 14:28
- DIY・エクステリア 突っ張り式の柱について 1 2022/09/16 21:02
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーリングライトの天井焼け防...
-
照明器具の金具がはずれて・・・
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
狭い場所に落ちた携帯電話を拾...
-
電気工事、Wと書かれているのは...
-
電気が勝手につく
-
換気扇が動かずパイロットほた...
-
急に天井からバン!という音が...
-
目に優しい照明の配置
-
玄関ホール照明のスイッチに、...
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
-
IHコンロの主電源が勝手につき...
-
暗いライトを明るくしたい
-
電動シャッターが、勝手に上が...
-
JIS大角形連用配線器具について
-
照明スイッチの中で火花
-
フロアコンセントにぶつかります
-
外壁のセンサーライトのコード...
-
エレベーターは、扇風機? 換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明器具って落ちてきませんか
-
天井にあいた電気配線の穴をふ...
-
シーリングライトの天井焼け防...
-
照明の重さ。。
-
シーリングライトの焦げ跡
-
天井の穴
-
吹き抜けペンダントランプのコ...
-
元から天井についている蛍光灯
-
スピーカーの位置と配線
-
直線式の蛍光灯カバーを変えたい
-
インテリアコーディネーターの...
-
引掛シーリングの増設
-
傾斜天井にダウンライトを取り...
-
普通のシーリングライトを斜め...
-
電気のスイッチが押しても戻っ...
-
電気工事、Wと書かれているのは...
-
照明のスイッチを切ってもまだ...
-
狭い場所に落ちた携帯電話を拾...
-
照明器具への配線は白黒逆になる?
-
トイレ換気扇(浴室と連動タイ...
おすすめ情報