重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのデスクトップ上にふせんを貼ったような感じで
メモや覚え書きが貼り付けられるようなソフト?というか
方法ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

私は、LightWriteと言うフリー付箋紙ソフトを使っています。


ジャンル毎にタブで管理でき、1ページの書き込みもかなりかけます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

こんにちは。



スタートボタン→すべてのプログラム(P)→アクセサリ→メモ帳→何か記入(メモなど)
ファイル(F)→名前を付けて保存(A)→保存する場所にディスクトップを選択する
ファイル名(N)→*.txtをBackSpaceキーで消す→名前を記入(何でも良い)→保存ボタン

これでデスクトップ上に.txtファイルができます。
上書き保存もできます。

少々のメモや覚え書きであれば、これで十分かと思います。
    • good
    • 0

私は、付箋紙21を使ってますよ。


ネットワーク機能を使わなければ、フリーですし。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se30 …
    • good
    • 0

どうもです。


これは単独PCでも使えますし、ネットワーク内の相手にも送れるので活用してます。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/calcloc …
    • good
    • 0

メモ箋人というのがあります。

ちょっと煩くつきまとってくるのが難点です。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/calcloc …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!