dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産を機に携帯で子どもの写真を撮ることが多くなり、せっかく撮った写真を保存しておきたくて自分のPCにメールで画像を送っていましたが、パケット代がかさむのが痛くてドコモのデーターリンクを使用することにしました。大変、コンピュータには疎く、周りに詳しい方もいません。どなたかお詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
《質問点》ダウンロードしたアイコンを開く時に『このインストールを続行するにはWindows2000 SP4以降又はWindows XP SP1以降のオペーレーティングシステムが必要です。』というメッセージが出て開きません。持っているPCは『Windows XP Home Edition version 2002』です。私のPCでは使用できないのでしょうか。また、使用するにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

おそらくですが、Windows Updateでサービスパック2(SP2)を


導入すれば、使えるようになるのではないかと思われます。

「スタート」ボタンを押して「すべてのプログラム」の一番上の方に、
「Windows Update」があるかと思います。
それをクリックして、指示に従ってダウンロード・インストールしてください。

SP2のサイズはかなり大きいので、ADSLや光などの常時接続回線をご利用下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。ダウンロードする時の注意点など大変、ご親切な回答で無事に使用することができそうです!

お礼日時:2007/11/07 14:50

お持ちのパソコンはWindows Xp HomeEditionですから使えますが、SP1以降かどうかは自分で調べてください。

たぶん2~3年以内の購入ならSP2で問題ないと思います。
調べる方法として
スタート >> マイコンピュータを開いて左上のほうにある システム情報を表示する を押して出てきた画面に

Microsoft windows Xp Home Edition Version2002
Service Pack1 <<<<<こう表示
Service Pack 2 <<<<<またはこう表示されていれば良いです。

それと 使い方はここに詳しくあります。機種別によく読んでください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/a …

詳しくはここ
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。初心者の私にわかりやすく調べる方法を教えてくださり、大変たすかりました!

お礼日時:2007/11/07 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!