
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
本来なら役職に更に敬称をつけるのはとても不自然で間違いなく誤用です。
しかし他の方も仰っているように最近ではそのようにすることも珍しくなくなってきているところもあり、それが当たり前のようになっている環境で仕事をされている方などにとっては何ら不自然ではないのでしょう。
今はそういった意味で「過渡期」なのかもしれませんが、将来的には「役職に敬称」が一般的にも正しいかたちとされる時代がやってくるかもしれません。
言葉は生き物ですから元は誤用であったものが定着して「正しい」とされていることもいくらでもあります。
しかし「役職に敬称」というのはまだ不自然に感じる人も少なくない筈ですので、今の段階では「正しくはないが通用している」というほかないのかもしれません。
ありがとうございました。役所ですので、現在正しい日本語で対処して欲しいなあ。と思ってしまいますね。が
過渡期を超え役職に敬称が正しくなったら・・・役所が先を行っていたということですね。
ポイントをお付けする操作が分からず付与できませんでした。失礼しました。
No.3
- 回答日時:
kaigokさんの質問が、世の中に存在してまかり通っていますか?という意味であればMr_Hollandさんの回答で正解です。
もし、そうじゃないなら、添付のURLを」ご参照下さい。
参考URL:http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-121.html
参考URLも拝見いたしました。大変参考になりました。
ありがとうございます。
世の中にまかり通っているか、よりも、役所が誤った日本語を指導しているのではないか?という観点でした。
ポイントをお付けする操作が分からず付与できませんでした。失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
会社のおじさん(前職場の部長...
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
主人が昇格できず落ち込んでい...
-
リーダーを辞めたい
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎...
-
部長が役職定年&異動するため...
-
辞令【係長事務取扱】とは?
-
出来る人って違うんだな・・・...
-
役職
-
出世したい人ってどういう心理...
-
何で直接言わないの?
-
役職なしで定年 父親がもうすぐ...
-
昔の上司に会った時、当時の役...
-
歓送迎会も兼ねた昇格祝い
-
ゲイです。職場の課長を好きに...
-
会議での上司の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○部付きって
-
管理職の役職を降りることについて
-
所属職名ってなんです? 仕事場...
-
部長が役職定年&異動するため...
-
親会社の人との電話時、社内の...
-
リーダーを辞めたい
-
社内の役職者への郵送物の宛名
-
主人が昇格できず落ち込んでい...
-
昇進祝い?&送別(異動?)会...
-
「おみやげ持ってきて申し訳あ...
-
辞令【係長事務取扱】とは?
-
ゲイです。職場の課長を好きに...
-
何で直接言わないの?
-
会社のおじさん(前職場の部長...
-
『殿』と『様』の使い分け
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎...
-
役職なしで定年 父親がもうすぐ...
-
歓送迎会も兼ねた昇格祝い
-
助けてください。会社から不当...
-
社内での部下の敬称【ビジネス...
おすすめ情報